タグ

2007年10月24日のブックマーク (48件)

  • kajisoku.com

    This domain may be for sale!

  • ネットユーザー団体「MIAU」設立 - ぺたぺたしてってください(^^;

    「ネットユーザー団体「MIAU」設立 まず「ダウンロード違法化」反対へ」 素晴らしい! 事だとは思うんだけど、最近の著作権行政って、何か根的な所でオカシイという気がする。 そもそも、権利者とユーザ/消費者が対立構造にあるというのがオカシイ。 ユーザ/消費者が購入してくれるからこそ、権利者はその権利によって収益を上げる事ができる訳で、権利者がユーザ/消費者を敵に回すと結局自身の将来の収益を削るハメになる。 料品などの生活必需品であれば、いくらいぢめようとも(^^;買わなきゃ生きて行けないんだから買うだろうけど、著作物なんてのは無くても死なない訳で(中には「音楽が無いと死んでしまう!」という人もいますが、実際無くなったとしても自殺する人はごくわずかじゃないかな?)、そういう商品の場合は「無理やり買わせる」のではなく「喜んで買ってもらう」という方向に持って行かないと「そんなに言うならイラネ~

    ネットユーザー団体「MIAU」設立 - ぺたぺたしてってください(^^;
    udy
    udy 2007/10/24
    ブログのコメント欄ってゴキブリホイホイとかハエとり紙と似てるよね・・・
  • MiAU設立発表会 - ICHINOHE Blog

    今日の午前、MiAU設立記者発表会をのぞいてきた。詳細についてはすでに各社からレポートが出ていて、MIAUがそのリンクを提供している。 リンク: MIAU : 設立発表会の報道・報告リンク. まずは、今回短期間でMiAU設立に動いた人たちの努力には、素直に拍手を送りたいと思う。 「インターネット先進ユーザ」という言葉に、違和感を感じる人もいるようだが、その違和感はあまり質ではない。「ある程度わかっている人」にとって、ネットワークに関わる法の制定や適用が、現実にそぐわないと感じるものであったとき、その「違和感」をどうやって社会的にあらわしていくのかというのが、当の問題だ。 その意味では、「ネットユーザーが意見表明するためのサポートを行っていく」という部分が、MiAUの活動としては、実はきわめて重要な部分だ。白田先生は質疑応答で、ゆくゆくは、個々のユーザが問題を効率よく理解できる、コースウ

    MiAU設立発表会 - ICHINOHE Blog
    udy
    udy 2007/10/24
  • 初音ミクが運命の人を探しているようです

    じゃじゃじゃじゃーん!

    初音ミクが運命の人を探しているようです
  • 初音ミク:グノー『Ave Maria』‐ニコニコ動画(夏)

    リクに答えて、グノーのアベマリアです。皆様のコメと貧乳愛がワタクシを支えています。多謝。MP3うpします⇒http://upholic.com/src/holic000513.mp3今までのうp一覧⇒mylist/2934561

  • “究極の会議”をやってみた (1/2) - ITmedia Biz.ID

    ITmediaにて実施した“究極の会議”体験セミナー。実際の進め方はどんな感じだったのか。また会議に対する問題点をどう考えたらいいのかを考えてみます。 “議事録ドリブン”を用いた究極の会議。実際に行ってみた会議の模様を見ながら、リアルな進め方を見てみましょう。 今回の体験会議は、全く違う職種の方が集まって行いました。共通の会議テーマを設けるのも難しいので、「社員旅行計画会議」という、どこの会社でもありそうな(なさそうな?)テーマでスタートです。 今回の議事録の一部が以下のようになります。このような議事録をプロジェクタに投影して、参加者の議論を書き込みながら議論を進めていきます。今回は、著者が開発している、議事録ドリブン専用ツールの「Sargasso XM」を使って会議をしました。 1stステップ──トピックの洗い出し 最初にやるべきことは、会議で何を話さないかいけないか、トピックを洗い出す

    “究極の会議”をやってみた (1/2) - ITmedia Biz.ID
  • 転職と上京 - 月がでたでた月がでた

    ワタシは今年の師走に、今の職場を辞めます。*1 そして色々迷ったんですが、転職と同時に上京することに決めました。 予定通りにコトが進めば、来年からは晴れて「東京ブロガー」(笑)になります。 みんな、おケツ洗って待っとけよ! …って、当はとっくに夏のあいだに辞める話はついてたのに、ウダウダしてたら秋になってたw ちなみに今の段階では転職先のメドはでんでんたってません。 うへへどうしようねうへへへ。 …まなんとかなるでしょ。なるのか?なるよね! ということで、格的に職探しするのは上京後になりそうです。 今の職場はよく言えばおカタイのですがハッキリいえば旧態依然とした業界・職場環境で、数年勤めるうちにいろんな意味でもうほとほと疲れ切ってしまったので、次は新しい業界、できれば自分自身興味のあるIT系企業(経理・財務部門)で働いてみたいです。 んで今も時々求人サイトなんかで検索かけたりするんです

    転職と上京 - 月がでたでた月がでた
    udy
    udy 2007/10/24
    このブクマの数はブログの力であり、tomo-moonさんの力。よいもんですね。あ、ちなみに私のお薦めは京王線沿線です。値段では西武・東武に負けますが住みよい町が多いですよ。
  • 子供にカネを掛けない国家 - 雪斎の随想録

    ①②も、「日が如何に子供にカネを掛けていないか」を証明している。このデータだけを見れば、「親は居なくとも子は育つ」とばかりに、「子供は放っておいても育つと思っているのではないか…」と皮肉の一つもいいたくなる。安倍前内閣時の「教育再生会議」は存続するようであるけれども、そこでの提言は、「子供に掛けるカネを増やせ」の一つで充分である。安倍前内閣期の「教育再生」の動きに際しては、子供を出汁にして政治運動をやっているようにしか見えない御仁たちが「右」にも「左」にも蠢いたようであるけれども、そもそも、「カネを掛けていない現状」を放置しているのだから、話にならないというべきであろう。 それにしても、子供にはカネは掛けない、防衛費にもカネを使わないという国が、財政上は火の車というのは、冷静に考えれば解せぬ話である。「溝にカネを捨てるような」効果の上がらないカネの使い方をしていたとううことであろうか。。

    子供にカネを掛けない国家 - 雪斎の随想録
    udy
    udy 2007/10/24
    "「教育再生会議」は存続するようであるけれども、そこでの提言は、「子供に掛けるカネを増やせ」の一つで充分である"同意!同意!同意!!
  • 極刑求め15万人が署名 闇サイト殺人、地検に提出 - MSN産経ニュース

    名古屋市千種区で8月、同市の会社員、磯谷利恵さん=当時(31)=が拉致、殺害され、闇サイトで知り合って犯行に及んだとして3人の男が強盗殺人罪などで起訴された事件で、磯谷さんの母、富美子さん(56)が23日、全国から集まった3被告の極刑を求める署名約15万人分を名古屋地検に提出した。 富美子さんは「何の罪もない娘にひどいことをしたこの人たちは人間ではない。裁判官に親の気持ちを分かってほしい」と声を震わせながら語り、段ボール4箱分の署名を地検庁舎に運び入れた。 遺族は先月半ばから署名活動を始め、街頭だけでなくホームページでも呼び掛けた。励ましの手紙も多く寄せられ、海外に住む日人や外国人の署名もあったという。

    udy
    udy 2007/10/24
    なんだかローマ帝国末期の香り。
  • on objectivity - おおやにき

    前述の通り私としてはApeman氏の私に対する批判というのがおおかた誤読に基づくものであると主張したいわけであるが、もちろん第一に読者には「誤読」する権利というのがあり、というか言明の意味は受け手の決めるものであって筆者もまた読者の一人としてしかその意味形成には参画し得ないわけである。ただまあ、その「誤読」にどの程度つきあうかの自由というのも筆者を含む他の読者たちにはあるのであって、たとえばこのブログをどこかのひみつけっしゃの暗号文だと解釈する読者というのはいるかもしれないし、彼から熱烈な支持のコメントがくる可能性というのもあるわけだが、それに対して私ができるのはせいぜい「いやがんばってくださいね」とか微笑んでみせることだろう。 第二にもちろん私はいったん書いたあとやべえと思って何とか別様の解釈の可能性を持ち出して言いつくろっている、のかもしれない。どちらにせよ最終的な判断は(未来の存在も

  • on subjectivity - おおやにき

    トラックバックが不調ですと言ってあるにもかかわらず更新しても何も言ってこないというのは「読まれたくありません」というパフォーマティブな意思表示かしらん、お仲間同士でオダを上げているのに水を差すのも悪いしなあと思っていたのだがいくつかわからない点とわかったような気がする点があるので書く。 ひとつめは「御用学者」という言葉を無前提に悪い意味で使われているようであり、いやまあ確かに普通はそうだがそれは特定の政治勢力におもねるために客観的に誤った主張をするとか(「神武天皇のy遺伝子」とかな)、さまざまな勢力に従うので言っている内容にintegrityがないとかそういう話なのではあるまいか。しかしApeman氏の描くところの私というのはまず抽象的一般的なレベルでは正しいことを言っているようであり、しかしperformativeな効果を考えてその正論を言ったり言わなかったりする、その結果として特定政治

    udy
    udy 2007/10/24
    結局なにが問題だったんだっけ、これ?
  • ニコニコ動画が明らかにしたダウンロード違法化・著作権侵害非親告罪化の問題点 - Copy & Copyright Diary

    ニコニコ動画が、アマチュアバンドの映像を誤って削除したらしい。 「ニコ動」、アマチュアバンド映像誤削除で謝罪 - ITmedia News http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/22/news109.html 動画削除ミスのお詫び - ニコニコ動画 開発者ブログ(新着情報) http://blog.nicovideo.jp/2007/10/post_192.php 削除されてしまった方には申し訳ないが、このニュースは現在パブリックコメントが行われている文化審議会著作権分科会私的録音録画小委員会中間整理と、法制問題小委員会中間まとめに盛り込まれた内容の問題点が非常に分かりやすい形で現れたものだと思う。 法制問題小委員会の中間まとめでは「適当ではない」と結論づけられたが、著作権侵害を非親告罪化することについての議論が法制問題小委員会では議論され

    ニコニコ動画が明らかにしたダウンロード違法化・著作権侵害非親告罪化の問題点 - Copy & Copyright Diary
    udy
    udy 2007/10/24
    同意。クリエーターの自由な創作と発表を抑圧する可能性が高い法改正は、著作権法制定の目的である第1条の精神に反すると思われる。
  • 間接効果(ポストクリック)は無視できない!?--広告効果を最適化する方法:前編

    最近、間接効果やポストクリックなどという言葉が徐々に浸透し始めてきた。 しかしながら実際それをデータとして収集・分析を行い、効果的な広告出稿に活用している企業はごくごく一部でほぼ皆無と言っても過言ではないだろう。 TVCMやラジオ、雑誌など一般的にマス広告と呼ばれる分野においてはそのような考え方はメジャーであるが、ウェブ広告においては広告効果が数値として明確に表れる分、逆にそういった考え方はまだまだ未開拓なのである。 ここではウェブ上での間接効果に特化して述べていく為、マス広告についての考え方は置いておいて欲しい。 間接効果は広告出稿の最適化を考える上で非常に重要となってくるのだが、まずは「間接効果とは何か?」について説明しようと思う。 今まで(今でも)ウェブ上での広告効果と言うとOvertureやGoogleの管理画面上での数値、または計測ツールで確認できる獲得が○件で、Cost Per

    間接効果(ポストクリック)は無視できない!?--広告効果を最適化する方法:前編
    udy
    udy 2007/10/24
    昔サイボウズがYahoo!のトップページにクリック保障型のバナー広告を出した時、わざとダサくてクリックしたくなくなるバナーを作って表示回数を稼ぎまくったら担当者から泣きが入ったというエピソードを思い出した。
  • http://www.zakzak.co.jp/top/2007_10/t2007102327_all.html

  • 海外で嫌われるアニメキャラって?

    海外のアニメファン(主に北米)が嫌うキャラクターは誰? その理由は? というのが今回のテーマ。 キャラへの愛は海よりも深く山をも越えるはずですが、我慢ならないキャラもいたりします(^^;)  例によっていつものやり方で集計を実施。「一番嫌いなキャラ」「殺したいキャラ」「ビンタしたいキャラ」「一番ウザいキャラ」などのスレッドを参考にしています。 比較するため次ページで“好きなキャラ”の集計もしてみました。 両方の集計を見比べると、海外のアニメファンのキャラ嗜好が分かり面白いと思います。 おまけは〓 GUNGRAVE 〓の海外反響。 *Anime On DVD[03/11/23〜04/1/8 *3つのスレッド] *AnimeNation Anime[03/11/10〜12/1] *Anime Fan Network[03/10/28〜12/4] *The Anime Cafe Bulle

  • 戦う相手はどこか - 我が九条

    私たちブロガーが戦うべき相手は何か。レイシズムを煽るネットウヨクか。反日を煽るブサヨか。人によってはそれらこそが戦うべき相手かも知れない。しかし私は最近主要な戦場はそこにはないように思えてきた。私はどちらかと言えば左派にカテゴライズされるだろうし、私自身左に偏向していることは自覚しているがゆえに、保守派に対して批判的言辞を弄してきたのは事実である。しかし最近私は左派ー右派以前にブロガーにとっての戦場があるように思えてきた。だから最近では保守派ブログに対する批判を止めた。そもそも私ごとき小物に批判されたとて、何ら痛痒を感じないだろうし、だからこそ先方に甘えて批判もしてきたのだが、私のやってきたことはあまり意味がないのではないか、少なくとも私がなすべきことは他にあるのではないか、と考え始めた。それはここ半年足らずのことである。 ブロガーである私がなすべきなのは、ネット上における言論を阻害する「

    戦う相手はどこか - 我が九条
    udy
    udy 2007/10/24
    根っこの部分については心から賛意を。でも実現する手段として必要なのは一致団結した共闘、というよりはみんな毎朝自分家の前は掃除しようね、みたいなことではないかと。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    udy
    udy 2007/10/24
    クラシックは結構合うんだよな。あと私のお薦めは合唱系。
  • 2007年版「年次改革要望書」超適当訳 或る浪人の手記

    文句を言われる前に言っておきますが、ウリの英語力は中学生レベルニダ。 ま、どうせ、その内に日語訳される訳だから、大枠の意味と感じさえ掴めれば良いくらいのノリで、多少の間違いがあっても目を瞑るようにw The U.S.-Japan Regulatory Reform and Competition Policy Initiative (Regulatory Reform Initiative) continues to contribute to growth and opportunity for the citizens of both countries by promoting reforms that open new markets, reduce burdensome regulations, increase transparency, and stimulate comp

  • Business Media 誠:クレジットカード特集、スタート:クレジットカードのススメ――達人のカード術に学べ!

    あなたの財布の中には、クレジットカードは何枚入っているだろうか? 現在日では、1人が持つクレジットカードの枚数は、平均2~4枚程度といわれている(調査によってばらつきはあるが)。 カードは持っていない、ほとんど使わないという人もいるだろう。しかしビジネスパーソンにとってクレジットカードは、上手に使えば強い味方にも、小遣い稼ぎにもなる存在。達人はどのようにクレジットカードを使っているのか、ちょっと話を聞いてみよう。 マイルで毎年、夫婦で海外旅行 北原一史さん(30代半ば・仮名、以下同)は仕事柄出張が多く、年に3~4回は海外へ行く。行き先は米国が多いので、飛行機はノースウエスト航空で統一。同社のマイレージプログラム「ワールドパークス」をためるのが、半分趣味のようになっている。1回米国へ往復すると、約1万5000マイルがたまる。出張だけで年間6万マイル弱がたまる計算だ。 北原さんが使っているク

    Business Media 誠:クレジットカード特集、スタート:クレジットカードのススメ――達人のカード術に学べ!
  • Business Media 誠:カード選びの前に知っておきたい: クレジットカードの基礎知識

    ガソリンスタンドでは熱心にカード会員の勧誘をしているし、デパートに行けばそこのカードを作るように勧められる。また、電車やバスによく乗るからとPASMOやPiTaPaを作ろうとしても、クレジットカードの勧誘を受けることもある。世の中には数え切れないほどの種類のクレジットカードがあるのだ。 もし手元にクレジットカードがあったら、その盤面を見てほしい。あなたのカードは、何系のカードだろうか。何のブランドが付いていて、イシュアはどこだろうか? しかし、今、パッと答えられなくても大丈夫。以下、クレジットカードについての基的な知識をまとめよう。 →クレジットカードのススメ――達人のカード術に学べ! →クレジットカードの基礎知識(記事) →誠世代のカード整理術 最も重要なのは“どこが発行しているか” “クレジット”の日語訳は“信用取引”。ユーザーを信用して、クレジットカード会社が先にお金を用立てて

    Business Media 誠:カード選びの前に知っておきたい: クレジットカードの基礎知識
    udy
    udy 2007/10/24
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    udy
    udy 2007/10/24
    追記に色んな人の十大小説が大集合。
  • 私家版国内本格ミステリ十大小説 - 雲上ブログ〜謎ときどきボドゲ〜

    私家版ライトノベル十大小説に引き続き、ミステリでも考えてみました。 id:sl-st:20071023:1193157264経由で、 「エフエフッ」 - 世界十三小説〜異色ミステリ編 を知ったのと、ブクマコメントでid:banraidouさんから上目遣いされたのが直接的な理由です。 1)綾辻行人『十角館の殺人』 2)島田荘司『占星術殺人事件』 3)森博嗣『すべてがFになる』 4)麻耶雄嵩『夏と冬の奏鳴曲』 5)法月綸太郎『頼子のために』 6)京極夏彦『魍魎の匣』 7)清涼院流水『コズミック』 8)西澤保彦『七回死んだ男』 9)東野圭吾『ある閉ざされた雪の山荘で』 10)若竹七海『ぼくのミステリな日常』 予想外に辛かったです。 私家版ライトノベル十大小説を選んだとき以上に思い出補整の影響を受けたように思います。具体的には1位の『十角館の殺人』。冷静になって考えてみると館シリーズでは『時計館の

    私家版国内本格ミステリ十大小説 - 雲上ブログ〜謎ときどきボドゲ〜
    udy
    udy 2007/10/24
  • なんで美少女キャラの髪は非現実的にカラフルなの? カオスちゃんねる

    ※カオスちゃんねる移転のお知らせ カオスちゃんねるは移転しました。 お手数おかけして大変申し訳ありませんが、 リンク・ブックマーク等の変更をよろしくお願い致します。 移転先URL http://chaos2ch.com/ 移転先RSS http://chaos2ch.com/index.rdf 携帯版移転先URL http://blog.m.livedoor.jp/chaos2ch/ 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/05(金) 23:14:32.65 ID:/tQRo+L10 それは、彼女たちがアマゾン奥地に生息する稀少な蝶だからなんだよ というのは、文化論的視点から見ると 19世紀末英国ビクトリア朝時代における博物学ブームと 20世紀末日における萌えキャラブームが類似していると考えられるからです 2 名前:以下、名無しにかわりまし

  • 通し稽古の効能 - The 4th Floor〜観劇・ロンドンの演劇、バレエ、ダンスのレビューなどなど〜

    こっちでは、通し稽古のことをRun Throughといいます。 なんとなくコンピュータの初期のBasicとかやっていた頃、最後に「Run」と書いてエンターキーを押したことを思い出します。 「あとはやるだけ」っていう、そういうなんというか、駆け抜ける感じとともに、反省はせずにただただやってみるっていう感じが、Run Throughという言葉にはあるような気がします。 さ、通し稽古の効能について、考えてみたいと思います。 通し稽古では、これまで稽古してきたシーンを始めから最後までぜんぶやります。理想では、番前の2週間前、1週間前など、週単位で稽古のスケジュールを立てた時の最後の日(だいたい土曜日)にやるのが良いと思います。で、日曜日にモーレツに反省して、月曜日からまた新たに稽古をしていく、という、なんとも公文式にも似た反復を繰り返していくわけです。 その通し稽古で何が分かるか? 1・芝居の全

    通し稽古の効能 - The 4th Floor〜観劇・ロンドンの演劇、バレエ、ダンスのレビューなどなど〜
    udy
    udy 2007/10/24
  • http://kaigi.edublog.jp/7D8F027E/

    See related links to what you are looking for.

    udy
    udy 2007/10/24
  • 「ダウンロード違法化」や「著作権違反の非親告罪化」に対してメールを送ろう - なんてことない毎日の趣味と生活と投資活動

    文化審議会著作権分科会法制問題小委員会に対するパブリックコメントの出し方【酔拳の王 だんげの方】 ※私自身はしっかり調べていないので、間違っている点があるかもしれません。上記リンク先を参照して頂けるとありがたいです。 「文化審議会著作権分科会法制問題小委員会」ってご存知ですか? 私は団体の正式名称は認識していなかったのですが、「ダウンロード違法化」とか「iPod課金」とか「著作権違反の非親告化」とかのアレです。 違法なコンテンツを無くそうと法制化を進めている団体なワケですが、例によってとんでもないことを決めようとしている模様です。 端的に言えば、「ダウンロードするだけで逮捕」や「著作権者以外の第三者による親告で、逮捕」に繋がる可能性がある法案です。 で、この法案に関してのパブリックコメント、つまり一市民の意見がひっそりと募集されているわけです。ひっそりと。 締め切りは11月15日。 事の

    「ダウンロード違法化」や「著作権違反の非親告罪化」に対してメールを送ろう - なんてことない毎日の趣味と生活と投資活動
  • kmuto’s blog

    View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this

    kmuto’s blog
    udy
    udy 2007/10/24
  • ニコニコ動画が生むヘイトスピーチ(Self Reblog) - HINAGIKU 『らめぇ』

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    ニコニコ動画が生むヘイトスピーチ(Self Reblog) - HINAGIKU 『らめぇ』
    udy
    udy 2007/10/24
    対象がなんであるかに関わらずああいうのはガチで吐き気を覚える。嫌韓に限らず、匿名空間でのラウドマイノリティの封じ込めっていうのはリソースを割くべき課題に思えるよ。
  • 第2回:ニコニコ動画をブルー・オーシャンの視点で分析してみた

    筆者:佐藤 洋志氏 みずほ情報総研コンサルティング部マネジャー。ITコーディネータ。企業内の情報共有や情報活用のあり方を中心に,戦略策定などのコンサルティングを展開中。 経営や実業の世界では,2005年にフランスの欧州経営大学院(INSEAD)教授のW・チャン・キム氏とレネ・モボルニュ氏により発表された著書「ブルー・オーシャン戦略」が一つのブームになった。同じパイ(市場)を奪い合い血みどろの競争を行う「レッド・オーシャン」(赤い海)に対して,顧客へ新たな付加価値を提供し,既存製品との競争を無意味なものとする「ブルー・オーシャン」(青い海)を目指すべきだというのがその趣旨である。 この書が大きな話題となったのは,主張の明確さや分かりやすさ,事例の豊富さ(例えば,既存の理髪店市場に対して15分で散髪する「QBハウス」などが挙げられた)に加えて,実践的な分析や発想転換のためのツールが提供されたた

    第2回:ニコニコ動画をブルー・オーシャンの視点で分析してみた
  • スウェーデンの霞ヶ関 『Rosenbad』の名前の由来 - スウェーデンの今

    スウェーデンの政治の中心は、ガムラスタン(旧市街地)の手前にある国会議事堂と、水路を挟んだ向かい側にある首相官邸および官庁街。官庁街には様々な省が所狭しとオフィスを構えている。前を通るドロットニング通りにはレストランや土産物屋、アトリエなども並んでいて、官庁街だとは思えない雰囲気がする。 さて、首相官邸や内閣府などの官庁がある一帯は「Rosenbad(ローセンバード)」と呼ばれており、これが内閣府の別称になっている。例えば、内閣による記者会見が行われるときは、報道記者が「Rosenbadからの生中継です」と言ったりする。日で言う「霞ヶ関」と似た使い方だ。 (首相官邸の建物自体はSagerska palatset(サーゲシュカ・パラッツェット)と呼ばれる) 「Rosenbad」とはrosen(薔薇)のbad(浴場)の意。では、なぜこの様な名前が官庁街についているのか? 政治と何か関連がある

    スウェーデンの霞ヶ関 『Rosenbad』の名前の由来 - スウェーデンの今
    udy
    udy 2007/10/24
    へえー。
  • 人を育てる立場に立った時、最初に覚えるべき技術 - モチベーションは楽しさ創造から

    J-CASTニュース : 入社半年で「辞めたい」が40% 「仕事通じて成長できない」が理由 では、こんな事がまとめがありました。 新入社員の71.6%が「どこでも通用するような価値の高い人材になる」と答えたものの、59.4%の社員が自分の将来に不安を感じていて、「入社半年で会社を辞めたいと思った」人は43.5%いた。その理由は、「仕事を通じて成長しているという実感をもてていない」が51.9%、「やりたい仕事ができない」が48.1%、「上司の指示、指導方法が不満」40.4%という順だった。また、「もともと辞めるつもりで入社した」という人が40.3%もいた。新入社員「成長」させるマネージャーがいない。 新入社員を育成する体制が崩れてしまったのは、リストラで会社の人材が細り、じっくりと仕事を教えられなくなっているためだ。また、一気に社員を増やした会社では、育成経験のないマネージャーがたくさんの部

    人を育てる立場に立った時、最初に覚えるべき技術 - モチベーションは楽しさ創造から
  • 「ナイトの不確実性」と中国 - 梶ピエールの備忘録。

    1997年――世界を変えた金融危機 (朝日新書 74) 作者: 竹森俊平出版社/メーカー: 朝日新聞社発売日: 2007/10/12メディア: 新書購入: 11人 クリック: 177回この商品を含むブログ (85件) を見る すでにあちこちで話題にされているこの、通貨危機前後のアジア諸国の具体的な経済状況についてほとんど触れていないにもかかわらず、なぜこんなに質を突いた議論ができるのか、という意味で私も目からうろこが何枚も落ちたわけですが。 ただ一介の中国屋としては、若干補足的なことを述べてみたい誘惑にどうしても駆られてしまう。 例えば書では中国はアジア通貨危機をほとんど無傷で乗り切ったと理解されているが、恐らくそれは正しくない。実際には危機後の98年から99年にかけてベースマネーの成長率はマイナスになり、経済は深刻なデフレに見舞われ、失業者は街にあふれた*1。国際収支の「誤差脱漏」

    「ナイトの不確実性」と中国 - 梶ピエールの備忘録。
    udy
    udy 2007/10/24
    "今後の中国のマクロ経済状況を占うに当たって、金利や預金準備率の細かな動きよりは共産党の人事のほうがよっぽど大きな影響力を持つ、という状況はしばらくは続きそうではある"
  • 「初音ミクの憤慨」でTBSが謝罪していなかった件:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど Google画像検索が復活してよかったですね、という話ですが、CNETのクリプトン・フェューチャー・メディア伊藤社長インタビューは、おもしろかったです。特に、MEIKOが既に4000を売っていたという事実。初音ミクの1万5000はすごいけど、VOCALOIDの前バージョンだから声がケロケロしているMEIKOですらこれだけの数が売れていたということは、既に初音ミクへの助走は始まっていたわけですね。 とまあ、タイミングよくインタビューがとれてぼくらもそれなりに参考になってよかったわけですが、その記事の初版ではTBSの謝罪があったとされていました。「あれ、そんな事実あったっけ」と思いつつどこかに検証がでるだろうなとほうっておいたら、後でそのような事実はなかったとの訂正が。さらにTBSに求

    「初音ミクの憤慨」でTBSが謝罪していなかった件:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
    udy
    udy 2007/10/24
    "初音ミクは2カ月もしない間に3けたのオリジナル曲、おそらく4けたに達するカバー曲を歌った「歌声」である.これは、ギネスブックものでしょ?"
  • 映画「スカイ・クロラ The Sky Crawlers」公式サイト

    退職」って、言葉だけ聞くとちょっと重たい感じがするかもしれませんよね。でも、仕事を変えたい、新しいことに挑戦したい、そんな思いは誰にでもあると思います。その一歩を踏み出すのに、退職代行サービスっていう選択肢が最近話題になっています...

    映画「スカイ・クロラ The Sky Crawlers」公式サイト
    udy
    udy 2007/10/24
    押井守
  • 日々是チナヲチ。 民主化?政治改革?寝言は寝て言え。@十七大10・上

    5年に1度という中国最大の政治イベントが終わりました。「七中全会」(中国共産党16期中央委員会第7次全体会議、10月9~12日)、「十七大」(中国共産党第17回党大会、10月15~21日)そして「一中全会」(中国共産党17期中央委員会第1次全体会議、10月22日)です。 私にしてみれば15年ぶりにめぐってきた秋の夜の夢。いけないこととは知りつつも、この2週間近くは極力仕事を排除させてもらい、素人の中国観察という娯楽に身を入れることができました。 この約2週間におけるポイントは3つ。 まずは粗放きわまりない「成長率至上主義」(成長至上主義ではありません)にダメ出しが行われ、胡錦涛の提唱する「科学的発展観」が党の憲法ともいえる党規約に明記されたこと。これによって「科学的発展観」は、 ◆マルクス・レーニン主義 ◆毛沢東思想 ◆トウ小平理論 ◆「三つの代表」重要思想 と肩を並べることとなり、表立っ

    udy
    udy 2007/10/24
    御家人さんの十七大まとめ。
  • Aspirational brand : Doblog - いちカイにヤリ 投資立国(ロシア株、インド株、中国株、ブラジル株、ADR、BRICs) -

    udy
    udy 2007/10/24
    "アスピレーショナル・ブランド"
  • MIAU設立に寄せて | WIRED VISION

    MIAU設立に寄せて 2007年10月24日 IT社会 コメント: トラックバック (0) (これまでの yomoyomoの「情報共有の未来」はこちら) 今週はお休みをいただく予定でしたが、先週急遽設立された MIAU(Movements for Internet Active Users、インターネット先進ユーザーの会)について少し書かせてください。 MIAU の発起人の一人であり、この WIRED VISION にも連載をもたれている白田秀彰氏の文章があればよいのですが、運悪く「網言録」と次の連載の合間にあたっています。当方はこの MIAU の母体の一つになった、白田氏が代表を務めるロージナ茶会の末席を汚しているのですが、多忙のため MIAU についての呼びかけメールを読み落とし何の貢献もできず、また当分動けそうにないので、ここで雑文を書くぐらいしかできないというのもあります。 先週

  • 「カンバセーショナル(会話)マーケティング」のアーキテクチャとコスト :Heartlogic

    「カンバセーショナル(会話)マーケティング」のアーキテクチャとコスト 「会話マーケティング」という言葉を最近聞くようになってますが、これについて多少の整理と私見。「対話マーケティング」、としているところもあるけど、それだとダイアログ・マーケティングになっちゃうから微妙にニュアンスが違うんじゃないだろうか。 関連記事のポインタ: NMF:「マーケティングは対話になった」、『テレビCM崩壊』訳者の織田氏が講演 - - nikkei BPnet AMNマーケティングセミナー「カンバセーショナルマーケティング最前線」でパネリスト|カレン次世代ビジネスリサーチ室ブログ  執筆:四家正紀 ブロガーともっと会話して欲しいと、ずっと思ってた StartMacモニター期間が終わったとき、「モニターとして役に立てたのか不安ですが……」という声が多かった、気がする。 これはモニター皆さんが奥ゆかしいから、とい

    udy
    udy 2007/10/24
    "ブロガーっていうのはちょっと褒めてるコメントひとつで1日ハッピーに過ごせたりする生物"
  • 書籍出版 双風舎

    作家の高村薫さん。社会のさまざまな問題を、鋭い視点で見すえ、分析する。そのうえで書かれた硬派な小説に、私は魅せられ続けています。あまり小説を読まない私であっても、「高村さんは、次に何を書くのだろう」とが出るたびに期待しているんですよね。 じつは、前の出版社にいるとき、畏れ多くも私は高村さんに時評の執筆をお願いしたことがあります。何の面識もない零細出版社が著名な作家さんに、いきなりそんなことをお願いしても、うまくいくわけがありません。たいへんていねいな、お断りの手紙をいただいたのを覚えています。 その高村さんが、「AERA」(朝日新聞社)で「平成雑記帳」という連載をやっています。勝手ながら、高村さんの筆を小説だけで使うのはもったいない、と思っていました。ですから、この時事評論の連載は、毎回とても楽しみにしています。 といっても、「AERA」紙自体への興味を、私はすでに失っています。なんだ

    udy
    udy 2007/10/24
    "「想像の非正規雇用」みたいなものが企業経営者の頭の中にはあり、それが非正規雇用の実像とズレている"うん。そのズレの部分を理解することにもっとリソースを突っ込んでいいと思う。社会的には。
  • 「電子書籍」の利益は何%?――ローリスクが生み出す可能性の宝庫

    前から気になっていたけど、なんか調べるのが面倒で放置していた案件に「電子書籍」があった。 「名作漫画電子書籍化されて人気を集めている」なんてニュースを見るたびに意識はしていたのだが、「、買えばいいじゃん!」などと若干冷めた目で見ていて、あまり積極的に調べようとしていなかった。 そんな僕だったが、自分の電子書籍で販売されるようになってから、ちょっとだけ興味が湧いてきた。現金なものである。 出版社の人から「電子書籍にして販売してもいいですか?」という連絡をもらったとき、「もちろん! お願いします!」と喜んだ。でも、どうやって売られているのかを調べるわけでもなく、実際に自分で買って読むわけでもなかった。喜んでおしまいだった。 それが、「印税のお知らせ」と書かれた一通の封書が来て、俄然興味が湧いてきた。現金なものである。 あたふたとその封書を開けると「総販売件数 291」と書かれていた。お

    「電子書籍」の利益は何%?――ローリスクが生み出す可能性の宝庫
    udy
    udy 2007/10/24
    詳しい。
  • 口が堅い相手も思わず「本音」をこの気配りで顧客は“懐柔”できる:ITpro

    音を引き出せなければ、顧客の課題を解決するシステムの提案はできない。にもかかわらず、顧客の中にはなかなか打ち解けてくれず、口を閉ざしたままの人もいる。そんな相手に対しても、打ち合わせの時の座席配置など、ちょっとした気配りで心を開かすことができる。 提案営業を成功に導こうと思えば、お客様が抱えている課題を正しく知らなければなりません。言うは易く行うは難し。営業担当者の多くは、お客様の課題の把握に四苦八苦しています。 営業担当者に対する信頼感がなければ、お客様が会社の内情を包み隠さず説明しようという気持ちにはなりません。ですから、営業担当者はお客様から信頼を得るため、あらゆる努力を払う必要がありますが、その一方でお客様が話しやすくなるような環境を整えることにも配慮すべきです。 では、どうすればお客様が話しやすいような雰囲気はつくれるのでしょうか。これと言った決め手はありませんが、打ち合わせや

    口が堅い相手も思わず「本音」をこの気配りで顧客は“懐柔”できる:ITpro
  • http://e0166nt.com/blog-entry-319.html

    udy
    udy 2007/10/24
    ←このタグじゃない気もするが...いんたーねっとは百鬼夜行の世界ですなあ。
  • 澳门赌城BBIN真人-[welcome]娱乐第一品牌!

    澳门赌城BBIN真人多年累积出完美的娱乐经营体验,使用澳门赌城BBIN真人下载功能,可以轻松在手机当中安装多游戏平台,不论是充值、提现、发言、游戏都更加地方便!!

    udy
    udy 2007/10/24
  • パリ人気ジェラート店「デリッツエフォリエ」が渋谷に国内1号店

    2005年のオープン以来、パリの「スイーツ激戦区」で週末には約3千人の客が訪れるという話題のジェラート店「DELIZIEFOLLIE(デリッツエフォリエ)」が11月1日、渋谷に海外1号店を出店する。 深夜まで行列が途絶えない「パリっ子御用達」のジェラートカフェが、日上陸を果たす。オーナーのペレグリノ・ガエタさんはジェラートを作り始めて20年以上という生粋のジェラート職人。ジェラート発祥の地であるイタリア・シチリアで200年続くジェラート職人家系の子息として生まれ、7歳からジェラート作りを始めたという。 フルーツなどの材を選び抜き、鮮度やのどごしにこだわったジェラートは、パン店やカフェが並び「スイーツ激戦区」とされるパリ、レ・アール地区で人気を呼び、パリ市内では今年6月に2号店を出店。現在3号店の出店準備も進めている。日では、今年2月設立の「DF JAPAN(ディーエフジャパン)」(港

    パリ人気ジェラート店「デリッツエフォリエ」が渋谷に国内1号店
    udy
    udy 2007/10/24
    これは行く!
  • 世界に誇る日本のアニメ産業を救え

    トーマツコンサルティング、アーサーアンダーセン、デロイトトーマツコンサルティング等を経て、現在ブルーマーリンパートナーズ代表取締役。M&Aコンサルタントとして多数の大型買収案件に参画する中で、外資系ファンドの投資手法や財務の質を学ぶ。現在は、上場企業のIRコンサルティングを手がけるほか、個人投資家向けの投資教育グループ「シェアーズ」を運営している。著書に「なぜか日人が知らなかった新しい株の」など。 10月13日、日アニメーター演出協会(JAniCA、Japan Animation Creators Association)の設立発表が行われた。これは、アニメ制作者の環境の改善や技術の伝承や教育、制作者同士の交流の場など目指す初の業界団体であるが、実態はアニメーターの労働組合である。 日のアニメは世界的に高い評価を得ているが、その労働環境の現実は厳しい。ちょっと古いが、読売新聞に2

    世界に誇る日本のアニメ産業を救え
  • shooti.jp - このウェブサイトは販売用です! - shooti リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 【初音ミクの衝撃】 並の芸人は失職するだろう

    1 : 渡来人(京都府) :2007/10/23(火) 12:19:40 ID:wZaT3VnY0 ?PLT(12000) ポイント特典 ネット上の流行はめまぐるしく移り変わるものだが、この数ヶ月、一部のユーザーの間で持ちきりに なっているのが「初音ミク」という少女の話題だ。 少女といっても、現実の存在ではない。彼女は電子合成音声で歌うバーチャル・ボーカリストなのだ。 パソコンの画面上でメロディと歌詞を入力すると、その通りに歌ってくれる「初音ミク」は、童謡の替え歌からオリジナル曲まで、動画投稿サイトを中心に大活躍中だ。 (略) ネット上では「ネットがプロとアマチュアの境界を崩す兆候だ」とか「もう人間の歌い手はいらない」といった議論まで飛び出している。 IT化によってプロフェッショナルの役割は終わるという物言いは、過去十数年、何度となく繰り返されてきた。ギターを弾くのも、映画を作るのも、ニ

    udy
    udy 2007/10/24
    かなりいい議論?というか発言が多数。
  • https://anond.hatelabo.jp/20071023213329

    udy
    udy 2007/10/24
    裏が取れなすぎるネタは話が広げづらいなあ。