エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
菅内閣の無能/ヘリコプターで着地不可能な被災地にいくらでも物資支援できた - 『ニッポン情報解読』by手代木恕之
《陸自ヘリ、水投下4回で終了 今後は陸上から放水》(asahi.com/2011年3月17日13時0分) 陸上自衛隊ヘ... 《陸自ヘリ、水投下4回で終了 今後は陸上から放水》(asahi.com/2011年3月17日13時0分) 陸上自衛隊ヘリコプターCH47が1機指揮の元、2機が東京電力福島第一原発3号機の使用済み燃料貯蔵プールを冷却するために3月17日(2011年)午前9時48分から計4回、上空から水を投下した。 時間は午前9時48分から午前10時まで。バケツ容量は7.5トン。 上空の放射能濃度との関係から、上空に停止する形のホバーリング状態での放水は危険ということで、飛行しながらの放水となり、水が飛散して、予想したとおりの投下はできなかったようだ。 2008年6月の岩手・宮城内陸地震では自衛隊大型ヘリが5トン近い重機を吊り下げているから、最低限見積もっても5トン近い水をワイヤーでだろう、吊り下げて飛行できた。福島原発以外の上空に放射能が飛散していない被災地ではホバーリングが可能となる。なぜ食糧、灯油、ガソ
2011/03/30 リンク