記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    YOW
    YOW 「正しく理解」する事の果てしなさを実感する今日この頃。公理という前提遡るのって、民主主義や人権を疑問する営みでもある。心情で人権ツンツンしてみたって、ヌルい。よって思想史は必修科目とす(はてな村全員

    2007/11/08 リンク

    その他
    z0rac
    z0rac 法の前提。下手をすると「法の法」を措定。「法理」とは。/「解釈」の運動性を否定しないと司法と立法を分離できない?

    2007/11/06 リンク

    その他
    mind
    mind 「加害者の権利ばかりが尊重されて、被害者が軽視されている」という意見は、法律学に一笑に付される。民主主義や自由主義や人権を「正しく理解していない」から ――普通は立法論でない解釈論ばかりやるからな…。

    2007/11/06 リンク

    その他
    funaki_naoto
    funaki_naoto 「法律学において疑い得ない公理とされた概念は、人間が自分の頭で考え直すことが無意味となる。公理は疑うことが許されないからである」

    2007/04/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    長谷川三千子著 『民主主義とは何なのか』 - 犯罪被害者の法哲学

    犯罪被害・刑罰・裁判員制度・いじめ・過労死などの問題について、法哲学(主に哲学)の視点から、考え...

    ブックマークしたユーザー

    • YOW2007/11/08 YOW
    • z0rac2007/11/06 z0rac
    • mind2007/11/06 mind
    • funaki_naoto2007/04/19 funaki_naoto
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事