記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mekon
    mekon 限られた予算とスペースの中で“価値と適性”が問題にならないわけないからな。「発達に合わせた表現の適性」については「高学年向け」のような表示をして自由に閲覧させるのがいいと思う。

    2013/08/27 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo 表向きの話なんてただの言い訳。本質じゃない。

    2013/08/27 リンク

    その他
    a8888
    a8888 これで閉架が許されなくなったら、図書館の運用はどうするんだろうと思ったりする。知る権利恐るべし。

    2013/08/27 リンク

    その他
    rieronlibrary
    rieronlibrary 学校図書館における選書の問題として捉えるとすれば、もっと他にも目を向けるべき部分が出てくる。はだしのゲンがどうの、ではなく、優れたマンガの基準とは何か、どの程度の表現なら学校図書館にふさわしいのかなど

    2013/08/27 リンク

    その他
    hitouban
    hitouban 関係ないが都条例騒動で「漫画に何を求めてるんだい?教科書でも教材でもないんだぜ」ってブコメが★集めてたっけ。レーティング上等な教育現場に持ち込まれる以上教材としての質を求められるのはしょうがないかな

    2013/08/27 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa 僕は“「相互に妥協が不可能な「比較不能な価値の迷路」に陥ったときはどうするのか?」”これを回避するために取られるのが“知る権利アプローチ”という便法なのではないかと思ってる。危うい危うい。

    2013/08/27 リンク

    その他
    Guro
    Guro ああそうか。私はこの問題は「レーティング」の問題ととらえていたのだが、ヨノナカ(日図協も)は「知る権利」の問題としている。ことからくるズレが、私の中の違和感の原因か。。

    2013/08/27 リンク

    その他
    min2-fly
    min2-fly "大きな問題は、図書館関係者が「図書館の自由」に依拠して価値相対主義を表向き採用するようになってしまったために、実際に行っている資料選択を十分説明できる理論を開発してこないままになってしまったこと"

    2013/08/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『はだしのゲン』閲覧規制問題にかこつけて - 29Lib 分館

    松江市の教育委員会が市内の小中学校図書館に置いてある漫画『はだしのゲン』に閲覧規制をかけようとし...

    ブックマークしたユーザー

    • primafluegel2013/08/28 primafluegel
    • mfluder2013/08/28 mfluder
    • mekon2013/08/27 mekon
    • aya_momo2013/08/27 aya_momo
    • funaki_naoto2013/08/27 funaki_naoto
    • mayakovskii2013/08/27 mayakovskii
    • summer-forest2013/08/27 summer-forest
    • ROYGB2013/08/27 ROYGB
    • a88882013/08/27 a8888
    • rieronlibrary2013/08/27 rieronlibrary
    • enemyoffreedom2013/08/27 enemyoffreedom
    • mrtrip2013/08/27 mrtrip
    • hitouban2013/08/27 hitouban
    • wackunnpapa2013/08/27 wackunnpapa
    • Guro2013/08/27 Guro
    • min2-fly2013/08/27 min2-fly
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事