記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tone-unga
    tone-unga 当然の結果。景気は緩やかに回復とかいつまで嘘を言い続ける気だ。悪化しかしてないぞ。

    2015/08/12 リンク

    その他
    R2M
    R2M 「定番のバラマキをするのでは、かえって逆効果」「そんなことをするより、社会保険料還付型の給付つき税額控除の検討でも、総理が指示したらどうか」

    2015/08/06 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika "GDPの発表は、1次速報が8月17日、2次が9月8日である。マイナス成長の失態が露呈したところで、安保法案の採決というタイミングであろうか。" 経済までダメになったら転覆するかもわからんね。

    2015/08/05 リンク

    その他
    akatibarati
    akatibarati 消費関連統計が前々から示唆していた通り、4-6月期GDPはマイナス成長がほぼ確定。年間でも0%台成長の可能性が高まる。株価はあがれど実体経済がついてきていない。

    2015/08/03 リンク

    その他
    ko_chan
    ko_chan 金融緩和の成功という安倍レガシーは在庫切れ寸前。消費税やらずにもっとレガシー貯金しとけば腰据えて安保もやれたろうが。内政の安定こそ最大の安全保障。

    2015/08/03 リンク

    その他
    heyheyhey
    heyheyhey Bye Bye アベノミクス

    2015/08/03 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past トリクルダウンってなんだったんですかね

    2015/08/03 リンク

    その他
    arrack
    arrack 財務省と財界は消費税の影響を軽く考えすぎる。なんかバイアスでもかかってるのか?

    2015/08/03 リンク

    その他
    matsui899
    matsui899 物価が1-2%上がるのに年2%くらい下がっているのだから実質ではこんなものか。金融緩和70兆円分と消費税が相殺してしまっているな

    2015/08/03 リンク

    その他
    Moonlightdance
    Moonlightdance 景気は横ばいなのに株だけが上がるのは…

    2015/08/03 リンク

    その他
    shavetail1
    shavetail1 >消費増税は変わらぬ大きさのパイを、民間から政府へより多く切り分ける政策だ。パイが大きくなっていれば、5兆円は政府のものになっていたから、3兆円多く政府に分けるだけのために、16兆円を捨てたことになる。

    2015/08/03 リンク

    その他
    assaulter
    assaulter ちょっと試しに5パーにしてみない?

    2015/08/02 リンク

    その他
    kodebuya1968
    kodebuya1968 “3兆円多く政府に分けるだけのために、16兆円を捨てた”

    2015/08/02 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo 「安保から経済へのチェンジオブペースが求められよう」

    2015/08/02 リンク

    その他
    interstella
    interstella アベノミクス(笑)

    2015/08/02 リンク

    その他
    rmntc55211
    rmntc55211 次の手を考えるのもいいけど、その前に消費税増税に関わった人を処刑しないと

    2015/08/02 リンク

    その他
    maturi
    maturi 企業の収益と景況感は崩れていないため、極めて緩慢なペースで投資と雇用が増し、それに連れて消費が増税前水準を取り戻したあたりで、ようやく加速するのではないか。

    2015/08/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    アベノミクス・2年続きでのゼロ成長も - 経済を良くするって、どうすれば

    4-6月期GDPの予測は、民間試算の平均で年率-1.9%になった。コラムが「アベノミクス・再失速」とした...

    ブックマークしたユーザー

    • tone-unga2015/08/12 tone-unga
    • fushib222015/08/11 fushib22
    • R2M2015/08/06 R2M
    • wkatu2015/08/06 wkatu
    • c_shiika2015/08/05 c_shiika
    • akatibarati2015/08/03 akatibarati
    • ko_chan2015/08/03 ko_chan
    • heyheyhey2015/08/03 heyheyhey
    • ksk1304212015/08/03 ksk130421
    • quick_past2015/08/03 quick_past
    • nasuhiko2015/08/03 nasuhiko
    • norixto2015/08/03 norixto
    • no_more_jimin2015/08/03 no_more_jimin
    • moneyscape2015/08/03 moneyscape
    • arrack2015/08/03 arrack
    • parakeetfish2015/08/03 parakeetfish
    • matsui8992015/08/03 matsui899
    • Moonlightdance2015/08/03 Moonlightdance
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事