エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
GIMP Tips: ガラスボタン、クリスタルボール - とね日記
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
GIMP Tips: ガラスボタン、クリスタルボール - とね日記
理数系ネタ、パソコン、フランス語の話が中心。 量子テレポーテーションや超弦理論の理解を目指して勉強... 理数系ネタ、パソコン、フランス語の話が中心。 量子テレポーテーションや超弦理論の理解を目指して勉強を続けています! 無料で使えるフォトレタッチ/画像加工ソフトのGIMPを使ってホームページ素材を作るためのTipsを集めることにした。自分のためのブックマーク。僕は教える立場でなく学ぶ立場だ。 こういうグラフィックのテクニックを身につけておくと、ホームページやブログで使えるだけじゃなく、スマートフォンアプリを開発したり、PowerPoint資料、各種文書の作ったりするとき飾りに使えそうだ。 今日はその第1回目。Web素材の中でもいちばん人気がある「ガラス、クリスタル素材」にしよう。 ガラス状の球(周囲の鏡面反射付き) http://www.geocities.jp/gimproject2/tutorials/gug-tutorials/misc/glassy-spheres.html クリスタ