エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
地域移行支援研修会 in 札幌 - 社会医療法人こぶしブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
地域移行支援研修会 in 札幌 - 社会医療法人こぶしブログ
昨日・今日と札幌で開催された日本精神保健福祉士協会主催の研修会に参加してきました。 今回はナースの... 昨日・今日と札幌で開催された日本精神保健福祉士協会主催の研修会に参加してきました。 今回はナースのお2人も参加してくれ、当法人は総勢5名が出席しました。 日本各地から(沖縄からいらっしゃった方も!)、他職種(Ns.OT.弁護士等)が参加し、幅広い話をする事ができました。 今回の研修では、自分が長期入院している患者さんを演じて退院支援を勧めてくれるソーシャルワーカーと話をするという演習がありました。 この時、「自分が何十年も病院生活しか知らなければ、退院なんて考えるだろうか…いや、退院するなんて不安過ぎるし怖いよなぁ…」と感じ「いえ、退院しません」と言ってしまい、ソーシャルワーカー役の方を困らせてしまいました。(笑) 私達が支援して行きたい患者さんの気持ちも、こんな風なのだろうなぁと、改めて実感した所です。 環境や立場の違いはあれど、退院支援を進めて行きたいと思っている仲間がこんなに沢山いる