記事へのコメント41

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ko_chan
    ko_chan 地方分権なんか無用、というのがマズければ、東や橋下のいう分権は県栄えて自治体枯るものにすぎないと批判してもいいか。

    2009/07/18 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t 参考:http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20090626/198735/

    2009/07/13 リンク

    その他
    umeten
    umeten 問題設定が180度間違っている。今のそのまんま拒否の空気は、そもそも「東国原の何がいいのか?」を国民が考えた結果の拒否だ・・・・・・と思いたい

    2009/07/13 リンク

    その他
    atoh
    atoh 「自らを自民党の総裁もしくは総裁候補として次の総選挙を戦うこと」こんな条件を飲むなんてありえないでしょ。普通に考えたら“お断り”の返事以外の何者でもない/こうやってまた宮崎に気を引いてるんだよ、東は

    2009/07/13 リンク

    その他
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana   いやいや、何がダメとか愚問ですよ。 【今後も】、信用できない下半身ですよ。やはり。 自民党は第二の宇野宗佑出現=滅ぼされまいと躍起ですよ。

    2009/07/13 リンク

    その他
    babi1234567890
    babi1234567890 政治家を評価する物差しが無いっていうことだと思う。だからつまんない減点法に走るのもわからんでもない。イヤだけど。

    2009/07/13 リンク

    その他
    fatpapa
    fatpapa 自民の迷走につけ込んでるとすればおもしろいが首相の器じゃないとは思う/知事が県の宣伝マンに徹するのはありと思うが宮崎を土建化してればよい/首相が挿げ替え可能なお飾りという意味では何でもありだろうが

    2009/07/13 リンク

    その他
    isikaribetu07
    isikaribetu07 なんか倒錯してるような。態々否定する必要はなく、政策でも実務でも政治力でも何でもいいが、首相候補に相応しいことを東国原が証明しない限りダメ、でいいのでは。実績不明の者に任せるほど首相の座は軽くない。

    2009/07/13 リンク

    その他
    kunioya
    kunioya 私は東国原に対して「どんどんいけ」と思うのだが少数派かなぁ

    2009/07/13 リンク

    その他
    mats3003
    mats3003 そのまんま東(あえて、僕はそう言い続ける)に対しては、「で、結局、宮崎は良くなってるの?」と問い続けたい。

    2009/07/13 リンク

    その他
    rocky
    rocky みんな知ってることかもしれないけど、桜井よし子ってそんな程度の人なんだね。

    2009/07/12 リンク

    その他
    amateru
    amateru 汚れた御輿は担ぎたくない国民なのよ。日本って。酷い話だけどね。

    2009/07/12 リンク

    その他
    pongo49
    pongo49 淫行を特に知らない世代としては、過去の事などあまり気にしていない。東国原さんは、テレビに映る姿が日本人の嫌いな”調子に乗ってる”だとか”舐めてる”とかに該当し、嫌な感情を持たれているのだと思う。

    2009/07/12 リンク

    その他
    pinball-1973
    pinball-1973 流石の見識。

    2009/07/12 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 悪口を言うのはたやすいが、きちんと批判しようとすると案外むずかしい。

    2009/07/12 リンク

    その他
    HDPE
    HDPE 極めてスジの通った論

    2009/07/12 リンク

    その他
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 確かに東国原氏は力量不足だと思うが、麻生氏や鳩山氏、あるいは他の政治家にはるかにマシな人達がいるかというと、それもなかなか見あたらないようにも思える。

    2009/07/12 リンク

    その他
    kurokzhr
    kurokzhr あとで読む。

    2009/07/12 リンク

    その他
    Number-06
    Number-06 知事になる直前まで関西ワイドショーを中心にコメンテーターと出演されてましたがそのときのコメントの姿勢を今回の一件で思い出しました。少なくとも理知的では…

    2009/07/12 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi 別にダメじゃないですよ? 何故ダメかを論じるのではなく、どの人、どの政党を選ぶべきかを各自が検討すればいい。そうすれば結果として、東国原氏も然るべきポジションに収まることになる。ただそれだけのこと。

    2009/07/12 リンク

    その他
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 東国原氏にすがるほど現状の政界に人がいないと私は思わないが、これまた説得力は十分ではない。

    2009/07/12 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 櫻井説が筋違いというのは全く正論。ただ東氏についてはいきなり総裁要求とかだけで十二分に否定要素だろう。国政トップの重責は「未知数(しかも相当ネガティブ寄り)」に預けていいほど軽いはずがない。

    2009/07/12 リンク

    その他
    biaslook
    biaslook  東国原知事

    2009/07/12 リンク

    その他
    norikorokorov
    norikorokorov ”東国原氏が、頭は悪いし、無用に威張り、相手によって言うことが変わり、横柄で人格の賤しい単なる目立ちたがりなのだ、という「可能性」”を証明するのは意外と難しい

    2009/07/12 リンク

    その他
    udy
    udy 主題は東国原さんの資質ではなく、人を公のコンテクスト上で批判することの難しさについて。私憤を公憤へと昇華させる政治センスの希少性、みたいな。

    2009/07/12 リンク

    その他
    inurota
    inurota 「分かっちゃいるがお前の態度が気に食わない」そういう瞬間的な主観はきっと本質を突いてるんだけど、他人と共有するのは何か客観性が無いと落ち着かない、というヒトの習性。

    2009/07/12 リンク

    その他
    uporeke
    uporeke とりあえず大きな声を出す人がいないとダメだが、いつまでもそれに頼っていてもダメ

    2009/07/12 リンク

    その他
    nekosichi
    nekosichi 結局、何もダメではないということではないか?もはや変革の可能性がある政治家が一人も見えない以上、やりたいと臆面もなく発言できる人がやればいいと私は思う。

    2009/07/12 リンク

    その他
    cheshaneko
    cheshaneko 「「僕も東国原知事もテレビの申し子の政治家で、役割はひと言でいったら騒ぐこと。(具体的な)分権像を見せるのは知事会や市長会などプロのやること」と述べた」身も蓋もないな。しょうもない。

    2009/07/12 リンク

    その他
    kosoba
    kosoba 「すんだ話」=「過去」で人を評価せずに、何で評価するのだろう? 淫行も暴行も東国原の一部であるし、充分批判の根拠足りえるのではないか? 「淫行で批判してはいけない」というのはそれこそ「主観」だ。

    2009/07/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    東国原さんの何がダメなのだろうか?

    自由民主党は、次期総選挙に宮崎県の東国原知事を担ぎ出そうとして、古賀選挙対策委員長が彼にアプロー...

    ブックマークしたユーザー

    • ko_chan2009/07/18 ko_chan
    • Alfa37332009/07/16 Alfa3733
    • ooidaakira2009/07/14 ooidaakira
    • mk162009/07/14 mk16
    • shiro_462009/07/14 shiro_46
    • asakura-t2009/07/13 asakura-t
    • umeten2009/07/13 umeten
    • came82442009/07/13 came8244
    • atoh2009/07/13 atoh
    • Blue-Period2009/07/13 Blue-Period
    • okome_chan2009/07/13 okome_chan
    • CavalleriaRusticana2009/07/13 CavalleriaRusticana
    • babi12345678902009/07/13 babi1234567890
    • Francamente_Pinocchio2009/07/13 Francamente_Pinocchio
    • ken_c_lo2009/07/13 ken_c_lo
    • fatpapa2009/07/13 fatpapa
    • toriatori2009/07/13 toriatori
    • isikaribetu072009/07/13 isikaribetu07
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事