エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Atomで複数行一括で行頭に文字列を入力する方法
AtomでTexファイルをいじっていて不要な箇所を一気にコメントアウトするときに、どうするんだっけ、と迷... AtomでTexファイルをいじっていて不要な箇所を一気にコメントアウトするときに、どうするんだっけ、と迷ったのでメモ。 複数行一括してコメントアウトしたいときだけでなく、コメントアウトを外したいときにも使える手順なので、記事としてシェアしようと思います。 ここで紹介しているのはMacのキーボードショートカットなので、WindowsやLinuxの方は適宜読み替えて実行してください。 手順1. 文字列を挿入したい行を選択するまずは先頭に文字列を挿入したい行を選択してください。 マウスでドラッグしても良いですし、Shiftキーを押しながら矢印キーで選択してもいいでしょう。 2. マルチカーソルにする次に「Shift + Command + L」で選択した行にマルチカーソルを生成します。 3. カーソルを行頭に移動するこの段階ではカーソルの位置がまちまちなので行頭に移動します。 「Control
2020/10/24 リンク