エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【CX-5のデザインができるまで #1】チーフデザイナー中山さん | MAZDA BLOG
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【CX-5のデザインができるまで #1】チーフデザイナー中山さん | MAZDA BLOG
この記事は、過去Facebookに掲載した記事です。 「CX-5のデザインができるまで」 第1回目はチーフデザイ... この記事は、過去Facebookに掲載した記事です。 「CX-5のデザインができるまで」 第1回目はチーフデザイナー中山さんに、デザインが完成するまでのプロセスについて話を聞きました。 <プロセス1:コンセプト作り> “この商品がどこに狙いを定めるのかを決める” デザインプロセスの一番最初の作業は、チーフデザイナーが中心となって、どんな商品像にするかを考えること。それは、この商品がどこに狙いを定めるか、そこを決めることなのです。 主査とチーフデザイナーは商品と運命を共にする覚悟で考えています。昔、上司から「チーフデザイナーはデザインコンセプトを考えるのが仕事だ」と聞かされたのですけど、若いときはよくわからなかった。だけど今ならよくわかります。極端に言えば、確かなデザインコンセプトを作ることができれば、チーフデザイナーはあとは何もしなくていいかもしれない、ぐらいに最初の重要な仕事なのです。チ