記事へのコメント62

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    akio6o6
    akio6o6 最近のは読んでなかったけどまた興味でてきた。とりあえずブログ読もう。

    2014/09/06 リンク

    その他
    DustOfHuman
    DustOfHuman 内田樹(へんかんがむずかしい) 解説書出たら買うかもなあ…… 話の内容は兎も角、このエントリに書かれてるようなスタンスは好感が持てますね

    2014/09/05 リンク

    その他
    tettu0402
    tettu0402 同意。好き嫌いはあるだろうけど、「らしさ」がある。

    2014/09/05 リンク

    その他
    tetzl
    tetzl 「内田樹は「科学的」とされる論の進め方をしていない」彼の"科学者"のお友達も割と酷い件…|個人的に好きだと思った文章もあるんだけど「ミドルエイジのサブカル」みたいなポジションの立ち回り上手い感を持ってる

    2014/09/04 リンク

    その他
    bulldra
    bulldra 言葉がダンスステップに変わるには繰り返しが必要になる。ほんと道場で型稽古をやっている感覚なんだよね。

    2014/09/04 リンク

    その他
    na23
    na23 氏の発した言葉の断片だけが印象に残る。

    2014/09/04 リンク

    その他
    ChieOsanai
    ChieOsanai 誰でも知ってる当たり前のことを小難しい言葉で言い替えてるだけ。経済関連の論考は総じてデタラメ。内田のたっちゃんはポモ思想と小説の話だけしとったらええねん。

    2014/09/04 リンク

    その他
    Humisawa
    Humisawa “そういった「科学的」な手法で捉えにくい部分、身体性とか感覚とか常識を扱っている”

    2014/09/04 リンク

    その他
    gnt
    gnt もう完全に老害。「街場」あたりまではフレッシュさがあったけど、その後は。デビューが遅いとピークが速いという普通の話な。

    2014/09/04 リンク

    その他
    You-me
    You-me まだ学生さんだっけ。自分の専門でクソみたいな事実誤認に基づくアホみたいな議論されたことないんだろうね。されたらアレの有害さよくわかるよ/専門外の不勉強なことに、不勉強だからこその慎重さが少しでもあれば

    2014/09/04 リンク

    その他
    nomitori
    nomitori 面白かった

    2014/09/04 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster うちだいつきって読むんじゃなかったのか・・・。

    2014/09/04 リンク

    その他
    tsukitaro
    tsukitaro 内田樹批判って単にそいつが嫌いって言いたいだけで納得できるものがない

    2014/09/04 リンク

    その他
    kotobukitaisha
    kotobukitaisha 身体論を書くのはすごい上手い。けど身体のアナロジーを無限定に社会や国家に拡張するので変な論になっちゃう、という印象

    2014/09/04 リンク

    その他
    tohnishi
    tohnishi 科学的かどうかはともかくとしても、論理的に読むこと自体が困難な文章から、一体どんな「思想」が見出だせるというのか。

    2014/09/04 リンク

    その他
    wander1985
    wander1985 この感覚、よくわかる。

    2014/09/04 リンク

    その他
    footwork_x
    footwork_x 人の身体は「全く同じ」ではないけど、被る部分は多い。なので、身体性を担保にした論は「納得いかないけどわかる気もする」という感想を持ちやすいし、論に従って体感できた場合、信仰になることもある。

    2014/09/04 リンク

    その他
    Shin-JPN
    Shin-JPN たまに自分の専門分野について内田氏が言及することがあるのだが、その際の言説は穴だらけで愕然とする。内田氏のような一流の知性すら専門を一歩踏み出せば考察の最低限の前提知識すらないのが複雑な現代社会。

    2014/09/04 リンク

    その他
    hetarechiraura
    hetarechiraura 内田樹の文章は、他人の考えのツッコミどころを言語化する訓練にぴったりよ。

    2014/09/04 リンク

    その他
    hirofumi21
    hirofumi21 内田樹さんの上手なところは、その「胡散臭さ」もひっくるめてなんだよね。ちょっと怪しいところがハマってしまう原因。高城剛さんとかと一緒な気がする。それにしても大学4年生がこの文章を書いているのか、すごい

    2014/09/04 リンク

    その他
    bronson69
    bronson69 五木寛之さんとか瀬戸内寂聴さんとかと同じくくりの人、「ファンに向けてありがたいお話をしてくれる人」だと思ってる。興味も文句も何もない、って感じ。

    2014/09/04 リンク

    その他
    heis101
    heis101 「内田の思想は、なんだかわかんねぇけど気に食わねぇ。でも人気を博している。そのことも気に食わねぇ。でもうまく反論できねぇ。だからそのことをそのまま書いたぜ!」的な何かか。

    2014/09/04 リンク

    その他
    lotus3000
    lotus3000 内田樹の長所と短所。

    2014/09/04 リンク

    その他
    CelestialFire
    CelestialFire 経験だか身体性だか知らないけど、Back to Edo era! はないでしょ。http://togetter.com/li/684110 学者の肩書きで根拠のない思いつきを垂れ流すのはやめてもらえませんか。

    2014/09/04 リンク

    その他
    asamaru
    asamaru 真偽や善悪に関するテーマを扱っているように見えて、好き/嫌いのレイヤーで論じるので認識論や正義論でまじめに反論すると徒労感が残る。好きな人と嫌いな人に二極化されつつ、生き残る。ある意味日本の評論の王道

    2014/09/04 リンク

    その他
    p_inter
    p_inter 俺は昭和の頭良いじいちゃんみたいな感じで好きだけどね。

    2014/09/04 リンク

    その他
    tenebi23
    tenebi23 みんな教養があるんだなとブコメ見て思う、そこがはてなというものなのか

    2014/09/04 リンク

    その他
    Ri-fie
    Ri-fie 内田樹の方法論(文章作法)で内田樹論を展開するという芸、なのかな。/引用された「誰かのファンになること」はなるほどと感じた。でも僕はカルヴィーノも好きだけど。

    2014/09/04 リンク

    その他
    RondonZoo
    RondonZoo 内田樹の文章の心地よさと違和感。

    2014/09/04 リンク

    その他
    gnufrfr
    gnufrfr うちだじゅ、だと思ってた。(読む気なさ)

    2014/09/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    内田樹の思想 - しっきーのブログ

    内田樹(うちだたつる)って知ってる?ひょっとしたら、今最も「影響力」のある思想家かもしれない。神...

    ブックマークしたユーザー

    • yumenori2016/10/28 yumenori
    • okxzoom2016/03/06 okxzoom
    • buchika2014/11/18 buchika
    • kozai2014/09/07 kozai
    • nstrkd2014/09/07 nstrkd
    • akio6o62014/09/06 akio6o6
    • drumusuko2014/09/06 drumusuko
    • arcade00fire012014/09/06 arcade00fire01
    • kumokaji2014/09/05 kumokaji
    • DustOfHuman2014/09/05 DustOfHuman
    • tettu04022014/09/05 tettu0402
    • fujio_232014/09/05 fujio_23
    • sin16waki2014/09/05 sin16waki
    • nyxcontrol2014/09/05 nyxcontrol
    • cr3stq22014/09/04 cr3stq2
    • gazi42014/09/04 gazi4
    • tetzl2014/09/04 tetzl
    • bulldra2014/09/04 bulldra
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事