新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ブラックマヨネーズ・吉田敬 コロナで得たもの|特別寄稿「私とコロナの日々」|文藝春秋digital
新型コロナウイルスは、世界の景色を一変させてしまいました。文藝春秋にゆかりのある執筆陣が、コロナ... 新型コロナウイルスは、世界の景色を一変させてしまいました。文藝春秋にゆかりのある執筆陣が、コロナ禍の日々をどう過ごしてきたかを綴ります。今回の筆者は、ブラックマヨネーズの吉田敬氏です。 大泣きした日僕達ブラックマヨネーズは、2003年頃から関西で忙しくなりだし、2005年のM-1優勝をきっかけに、翌年からは東京でもたくさんお仕事をいただき、おかげ様で現在でも多くのお仕事を頂戴しております。 本当に、ありがたい話です。 しかし、ここ数年、特にここ2年程、僕は休む事ばかりを考えていました。小杉はそんな事考えてないと思いますが、僕は長期休暇が取れたらいいなとまで思っていました。 なぜそう思っていたか。 それは、息子の成長をとことん見逃し続けていたからです。 僕には6歳の息子がいるのですが、とにかく産まれてからもあまり会う事ができずにいました。全国色々な所で泊まりの仕事もあるし、たまに家に帰れても
2020/06/24 リンク