エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ChromeとEdgeでSVG画像が表示されない場合の解決策 - クライマー株式会社
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ChromeとEdgeでSVG画像が表示されない場合の解決策 - クライマー株式会社
SVGに画像が埋め込まれている場合や、Photoshopでスマートオブジェクトが含まれたものをSVGとして書き出... SVGに画像が埋め込まれている場合や、Photoshopでスマートオブジェクトが含まれたものをSVGとして書き出した場合、 そのSVGはSafariやFirefoxでは表示されるのにChromeやEdgeでは表示されない場合があります。 解決策 SVGファイルをテキストエディタで開き、画像が埋め込まれた箇所を確認します。 xlink:href="data:img/png; 「data:img」となっているところが表示されない原因です。 これを「data:image」となるように書き換えます。 xlink:href="data:image/png; この書き換えを行うと、ChromeやEdgeでも表示されるようになります。 画像を埋め込んだSVG自体使用頻度としてあまりないとは思いますが、 SVGが表示されない場合の原因の一つとして覚えておくといいかもしれません。 参考: ChromeでSV