エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
アジア緊張の3つの国境 38度線、丹東、そして金門島 - Chikirinの日記
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
アジア緊張の3つの国境 38度線、丹東、そして金門島 - Chikirinの日記
アジアの近現代史に興味しんしんな私。 アジアでぜひ行ってみたい「国境の街」が 3つありました。 今回... アジアの近現代史に興味しんしんな私。 アジアでぜひ行ってみたい「国境の街」が 3つありました。 今回、台湾の金門島を訪問し、ようやくその 3カ所をコンプリート! Voicyでも話しますが、いずれも本当に興味深い場所なので、今日はその3カ所についてまとめておきます。 ★★★ まずは韓国と北朝鮮の国境(?)である38度線です。両国は休戦しているだけで、まだ準戦時中。その休戦ラインがこの38度線となります。 こちらがよく見る板門店の風景。トランプ大統領と金正恩氏が握手した場所ですね。ニュースなどでも頻繁に映ります。 (向こう側の白いビルは北朝鮮側のビルです) プレハブの中はこんな感じ。観光客でもここまで入れるなんてびっくりしました。 ただし訪れる前に、下記のような書面にサインを求められました。なにがあっても責任とらないよ、的な誓約書です。 ★★★ ふたつめは中国の丹東。 丹東は北朝鮮と中国の国境