エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
確定申告に必要な同人誌の帳簿の付け方。エクセルデータ配布!
同人誌の印刷費 同人誌の印刷費は頒布した分しか経費にできない。 つまり完売しないと全額は計上できな... 同人誌の印刷費 同人誌の印刷費は頒布した分しか経費にできない。 つまり完売しないと全額は計上できない。 えーーーーーっ!? そう。 これがややこしいんですが 帳簿上では同人誌は「販売するための商品」となり 「商品」とは 仕入れ金額(印刷費)は商品(同人誌)が売れた分だけ経費として認められます。 つまり100部の同人誌を30000円(1部あたり仕入れ単価300円)で刷ったとして、 10部しか売れなかったらその時点では3000円(300円×10部)しか経費にならないのです。 次のイベントで12部売れたら3600円(合計6600円)と、売れた分だけ加算して経費にできます。 えー!?じゃあ爆死したらどうするの!?売れ残った上に経費にもできないの? などの疑問が浮かぶかもしれませんが、 「売れ残ってもう今後頒布はしない=廃棄」の場合は経費にできます。それは後程説明しますね。 経費になる金額は「期首棚
2025/03/04 リンク