エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
VQ1005と携帯の良い関係(にならなかった…話) | Creazy!
VQ1005はSDカードを使える訳だけど、miniSD/microSD+アダプターを使えば携帯でプレビュー確認&webサー... VQ1005はSDカードを使える訳だけど、miniSD/microSD+アダプターを使えば携帯でプレビュー確認&webサービスに速攻ポストができるんじゃね?と思い付きました。 コレができれば夢のように便利だ、と思ったのですが結果的にはできませんでしたorz 以下、調べたやってみた事をつらつら。 念のため、複数の環境でやってみました。 調べたのは今の携帯P905iと先代のP901iS。どちらもPanasonicです。 下準備として、 microSD+アダプターなSDカードを入れてVQ1005で撮影。 同様に、miniSD+アダプターなSDカードを入れてVQ1005で撮影。 microSDをP905iへ装着。 miniSDをP901iSへ装着。 左がP905i、右がP901iSです。並べるとP905iはやっぱディスプレイ広いな(関係ない)。 まずは、SDカードに入っているマイピクチャを開きます
2013/01/19 リンク