エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「Wolfram|Alpha」が有料APIを公開 - ctrlshiftの日記
Googleの次を行く次世代検索エンジンと期待されていた「Wolfram|Alpha」。 こちらのWebサービスは、一部... Googleの次を行く次世代検索エンジンと期待されていた「Wolfram|Alpha」。 こちらのWebサービスは、一部の理系ユーザーが好みそうな検索エンジンだということが発覚し、少々期待感も落ち着いてきた感じがありますが、10月15日から検索エンジンの結果をAPIとして外部に公開しているようです。 Wolfram|Alpha しかも、このAPIは有料で公開されており、他のWeb APIとは一線を画す存在になっています。 「Wolfram|Alpha」が出力できる計算結果というのは、そもそも数学ソフトの「Mathematica」で培われている技術なだけに、この技術を応用できる範囲はあらゆる研究に影響するものと考えられます。 しかしながら、数学を使って研究をしていない方にとっては、この技術を持て余すことになったり、興味の範囲外(あんまり面白くない)であったりするのかと思います。 私自身も、「



2009/10/24 リンク