エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
個人ゲームアプリ開発者の売上状況 〜3年目のトータル売上〜
昨年(2018年)の売上はだいたい1200万ぐらいでした。広告収益が95%以上です。1200万から、広告費やイラス... 昨年(2018年)の売上はだいたい1200万ぐらいでした。広告収益が95%以上です。1200万から、広告費やイラスト、音楽、プログラム等の外注費、出張費や開発機材等の経費を除いたものが収益になります。 広告費が高くて昨年は650万ぐらい使いました。ほぼ全てGoogle広告です。 日本国外売上は約15%でした。広告を打っているのがほぼ日本国内だけなので、どうしても海外比率は低くなります。自分のアプリの1インストールあたりの収益がもう少し高ければ海外でも広告を打てるのですが、現状では難しいです。 また、上の売上にはジャンプ+賞でいただいた制作費は含まれておりませんので実際の売上はもう少し高いです。 アプリの売上は、ほぼ2つのアプリからです。 「Divide」と「ネコの絵描きさん」が550万円ぐらいの売上。それに続いて「Solokus」が70万円ぐらいの売上です。 「Solokus」は2017年



2019/01/03 リンク