記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    teotes
    teotes [誠実]

    2009/11/24 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp dankogai

    2008/07/13 リンク

    その他
    riywo
    riywo 一度不誠実になったらもう誠実には戻れないのかな。謝って責任とれば戻れるのかな。その辺が気になる。ただ、日本では戻るのが大変なんだと思う。

    2008/04/11 リンク

    その他
    castle
    castle 「誰よりもそれを評価するのは、金の貸し手。Credit Record というのは強さの証ではなく誠実さの証」「「約束を守る」と同時に、「出来ぬ約束をしない」もまた誠実のもう一つの姿」「誠実であるための、力がいる」

    2008/03/18 リンク

    その他
    hiro55bs
    hiro55bs 『Credit Record というのは強さの証ではなく誠実さの証。』社歴、職歴が長いというのもそう。誠実でなければ継続できない。

    2008/03/18 リンク

    その他
    katzchang
    katzchang とっても良い事を書いてある。けど、はてな村からの評価が微妙な。「Dan the Man with a Credit」って言い切っちゃう辺りか。マッチョは自己定義する。

    2008/03/18 リンク

    その他
    dnakama
    dnakama 無償援助は、援助の受け手が誠実であることを必要としない。グラミン銀行は、まさに借り手の誠実さに対して金を貸している。そして誠実さは返済という形で証明され、それが信用という強さになる。

    2008/03/18 リンク

    その他
    rawpower521
    rawpower521 『「強い人、優秀な人」は強くて優秀である前にまず誠実だったはず。』人生は奪い取る物では拾い集める物。自分の理想に誠実であり続けたい。

    2008/03/18 リンク

    その他
    penkun
    penkun 力がなければ誠実でいることもできない・・。

    2008/03/18 リンク

    その他
    sankaseki
    sankaseki 404 Blog Not Found:誠実は力なり

    2008/03/17 リンク

    その他
    niceniko
    niceniko 誠実にも色んな考え、色んなスタイルがあるもんだ。

    2008/03/17 リンク

    その他
    japanrock
    japanrock "誠実とは力ではないのかな。約束を守るための。"

    2008/03/17 リンク

    その他
    repon
    repon この誠実は市場における「信用」とパラフレーズで使われているね。力なき誠実、というのもあるよ。愛は力、はエーリッヒ・フロムですね。「人間における自由」及び「愛すると言うこと」を参照。

    2008/03/17 リンク

    その他
    MIZ
    MIZ 『「出来ぬ約束をしない」もまた、誠実のもう一つの姿』

    2008/03/17 リンク

    その他
    API
    API 誠実な人は他人の年収分を賭けたりしませんと突っ込まれそうだw

    2008/03/17 リンク

    その他
    julajp
    julajp なんでも契約にしちゃうんだね。例えば情が通うとかって約束契約するもの?子育てとかってそういう理で割り切らない曖昧さがあってだろうし。分かり合えない他者だからこそ約束が必要になるっていうのは確かだけど。

    2008/03/17 リンク

    その他
    nortis
    nortis Good。もう、しゅき。

    2008/03/17 リンク

    その他
    walkinglint
    walkinglint > あれ?これって強くなる方法そのものじゃないの?

    2008/03/17 リンク

    その他
    yasushiito
    yasushiito これだからこの人のフィードは購読解除できない。

    2008/03/17 リンク

    その他
    babayuhei
    babayuhei 誠実って、約束を守ることじゃないのかな。だとしたら、誠実とは力ではないのかな。約束を守るための。「強い人、優秀な人」は強くて優秀である前にまず誠実。「出来ぬ約束をしない」もまた、誠実のもう一つの姿

    2008/03/17 リンク

    その他
    hihi01
    hihi01 「出来ぬ約束をしない」オペレーションリサーチの基本は不等式で囲まれて空間であり、常に範囲が設定されている。オレンジカウンティーとかでもデリバティブはそこんとこをわすれがち。今回のサブプライムもそう。

    2008/03/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    誠実は力なり : 404 Blog Not Found

    2008年03月17日06:00 カテゴリArt 誠実は力なり あれ?これって強くなる方法そのものじゃないの? 強い人...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/01 techtech0521
    • shin18302013/01/24 shin1830
    • ipsleo2012/02/21 ipsleo
    • teotes2009/11/24 teotes
    • living2009/11/07 living
    • webmarksjp2008/07/13 webmarksjp
    • the-day2008/05/23 the-day
    • riywo2008/04/11 riywo
    • toshix11032008/03/21 toshix1103
    • YoY2008/03/20 YoY
    • panizzi2008/03/20 panizzi
    • moftpit2008/03/20 moftpit
    • setamise2008/03/20 setamise
    • the-voice-of-Op2008/03/20 the-voice-of-Op
    • obedience2008/03/19 obedience
    • mad-capone2008/03/18 mad-capone
    • castle2008/03/18 castle
    • hiro55bs2008/03/18 hiro55bs
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事