記事へのコメント126

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    usurausura
    usurausura ご本人のツイッターアカウントhttps://twitter.com/fujiwaram5/

    2020/10/18 リンク

    その他
    sue445
    sue445 これが今流行の失礼クリエイターか

    2020/10/15 リンク

    その他
    splaut
    splaut マナーって根拠も実態もないものがいつの間にかそうしないと相手の心象を悪くしてしまう流れが時々あるのが嫌なんだよな。これみたいに。

    2020/10/15 リンク

    その他
    zzitne
    zzitne いやいや、その土地の神様にご挨拶やん。お邪魔してますって。変なこと言わんといてよ。[これはひどい]

    2020/10/15 リンク

    その他
    youichirou
    youichirou 結局こういうのって気の持ちようだから御利益があると思えば気が上向いて物事がうまく運んでしまうんだよ。で、「ついで参りはNG」って情報を取り入れた瞬間に「御利益」がなくなっちゃうんだよ。こいつこそ貧乏神。

    2020/10/15 リンク

    その他
    lastline
    lastline 失礼クリエイター様だ!

    2020/10/15 リンク

    その他
    politru
    politru ついさっきスピリチュアルやサロン系が、現代における宗教の代替わりなのでは?みたいな話を読んだばかり。雑誌によって信ずるものが違うのかな

    2020/10/15 リンク

    その他
    soyokazeZZ
    soyokazeZZ 神道って八百万の神々じゃないの?この記事書いた人が神様に嫌われそう

    2020/10/15 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism なんだこりゃ。

    2020/10/15 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn マナー講師の宗教版がいたのかよ

    2020/10/15 リンク

    その他
    mangabon
    mangabon まーた新たな失礼クリエイターが。

    2020/10/15 リンク

    その他
    p-2yan
    p-2yan 神社を目的に旅行っていうのも…って思ったが出雲大社の神在月参拝したことある私に言えたことじゃなかった/今は御朱印集めが先か参拝が先か分かんないとこはあるが、行くきっかけが多くあるのはいいことじゃないの

    2020/10/15 リンク

    その他
    harsh88
    harsh88 色んな神社に行ってるけど大概旅行のついでだがな。そちらの管轄の地に足踏み入れされてもらってます的な。後は社の構造等を見たり、古い社の過ぎた年月に思いをはせてみたり。神々は自分に罰を下してないよ多分。

    2020/10/15 リンク

    その他
    Kukri
    Kukri お賽銭減るよ?

    2020/10/15 リンク

    その他
    reachout
    reachout 日本の神様って大概ヤベー神様なので、気まぐれに天変地異を起こしたりするだけで、何もしてくれやしませんよ。

    2020/10/15 リンク

    その他
    junorag
    junorag 「神様はヒマではない」って。神道だから許されそうだが、宗教によっては全知全能の神に対してこの物言いはありえないのでは。

    2020/10/15 リンク

    その他
    alt-native
    alt-native ダイヤモンドらしいおバカ記事。神社やお寺ってのは そのカジュアルさが身上。神社仏閣にも迷惑なマナーつくって得するの著者だけやん。

    2020/10/15 リンク

    その他
    minamihiroharu
    minamihiroharu マナー講師殺すべし慈悲はない案件だが、ほんとに多彩な分野で現れるよな、この手のクズは。

    2020/10/15 リンク

    その他
    totes
    totes そもそもお伊勢参りだって伊勢参拝を口実にした観光旅行だし。

    2020/10/15 リンク

    その他
    ponpon_qonqon
    ponpon_qonqon 人生を生きる最中の「ついで参り」はNG、正しい参拝は「死んでから靖国で」

    2020/10/15 リンク

    その他
    taron
    taron 失礼クリエイター、さすがだなw

    2020/10/15 リンク

    その他
    munyasan
    munyasan 「神様はヒマじゃない」か。ヒマじゃないなら土着かそうでないかを気にしてるようなヒマもないだろうから多分平等。

    2020/10/15 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo 神社に行く人を減らす気満々ですね。

    2020/10/15 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 自由にやらせていいです

    2020/10/15 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada そもそも神に願いを叶えてもらおうという魂胆が誤り。

    2020/10/15 リンク

    その他
    Dabunjin
    Dabunjin 鎮守の社はその土地を縄張りとする神様なのでそこで何かをするとき仁義を切りに参拝する。むしろついで参りのほうが当然。出雲大社に縁結びの願掛けをする類いの参拝とは分けて考えた方が良い。/神社本庁の手先だ。

    2020/10/15 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker また俺マナーか……

    2020/10/15 リンク

    その他
    mmddkk
    mmddkk こういうのを語るなら、経典なり古文書なりの典拠が欲しいよね。あるいは古い言い伝えをフィールドワークで調べるとか。

    2020/10/15 リンク

    その他
    aikawame
    aikawame こういう謎マナーのせいか、ここ数年は著名な神社の拝殿がどこも長蛇の列になっていてうんざりする。構わず横から賽銭投げてさっさと退散してるけど。

    2020/10/15 リンク

    その他
    gums
    gums いやいや、道の神とか山の神とか知らんのか?古代の人は旅ゆくとき折々に神の気配を感じれば祈ったものよ。なんなら辻だって祈りどころよ。ついでに祈るものよそれでいいのよ

    2020/10/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    旅行や出張での神社の「ついで参り」はNG、正しい参拝法とは

    神道研究家。大手鉄鋼会社に10年ほど勤務した後、後の夫、神道哲学者の藤原大士と出会い師事。以来30年...

    ブックマークしたユーザー

    • usurausura2020/10/18 usurausura
    • cat12282020/10/17 cat1228
    • kaokaopink2020/10/16 kaokaopink
    • repunit2020/10/16 repunit
    • sue4452020/10/15 sue445
    • splaut2020/10/15 splaut
    • zzitne2020/10/15 zzitne
    • youichirou2020/10/15 youichirou
    • lastline2020/10/15 lastline
    • politru2020/10/15 politru
    • soyokazeZZ2020/10/15 soyokazeZZ
    • Ayrtonism2020/10/15 Ayrtonism
    • bigburn2020/10/15 bigburn
    • mangabon2020/10/15 mangabon
    • p-2yan2020/10/15 p-2yan
    • harsh882020/10/15 harsh88
    • tarchan2020/10/15 tarchan
    • Kukri2020/10/15 Kukri
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事