エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「手癖でどうにかなる/ならない」の話
■文章を書くオレの脳内 ・とりあえず書きたい事を適当に並べていく。 ・一息に書き上げることが出来たら... ■文章を書くオレの脳内 ・とりあえず書きたい事を適当に並べていく。 ・一息に書き上げることが出来たらラッキー。 ・時間を置いて続きを書くときには、前の文章を読み直す時間が、倍以上かかる。 ・どうにも綺麗にまとまらない場合、捨てたほうが早い。 ■プログラムを書くオレの脳内 ・各種変数マップを脳内に並べて書く。 ・時間を置いて描きなおすときはそれを再現するのに時間がかかる。再現仕切れない場合も多い。 ・なるべく小さい単位で書かないと、読み直しコストが高くなりすぎて、投げ出したくなる。 ・どうにも綺麗にまとまらない場合、捨てたほうが早い気がするが、それは原因を解決していない。 ・あきらめて丁寧に読み直したり、小さい単位で成立させたほうがいい。 ■絵を描く俺の脳内 ・適当に書く。最後まで適当。 ・デッサンが狂っていたら、まぁそんなもんだ。味かもしれない。ぐらいに自分を騙す。 ■粘土を捏ねるオレの脳
2015/01/06 リンク