エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
初めて、音楽教室の門を叩きました - アフリカ小僧、隠居日録
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
初めて、音楽教室の門を叩きました - アフリカ小僧、隠居日録
今週のお題「最近、初めて〇〇しました」 三か月ほど前、初めて音楽教室なるものに通い始めた。楽器店が... 今週のお題「最近、初めて〇〇しました」 三か月ほど前、初めて音楽教室なるものに通い始めた。楽器店が経営する教室で、ピアノのレッスンを受け始めた。 何十年も前からピアノが弾けたらいいなーと思っていたが、実行できずにいた。楽譜も読めないし、楽器に触ったこともない。どうやって、ピアノが弾けるようになるのか、想像もつかなかった。 すべてが杞憂であった。蛇の道は蛇、その世界に通じた人に教えを請えば、上手に教えてもらえることがわかった。いい先生に付けてよかったと感じている。 子どもの頃から、初めてやることに躊躇しがちだった小僧が思い切って音楽教室の門を叩けたのは、高齢者になったことが影響していると思う。定年退職し、アルバイトの時期も終わり、天下に職を失った今、自由時間が膨大にある。 と、同時に、この自由時間の毎日も、突然終わるかもしれない。それが高齢者の境遇だと気付いたら、ピアノでもなんでも、やりたい