記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    doramao
    オーナー doramao こわいと謂う気持ちと自分でもどうしようもない「恐怖」などの気持ちをやり取りすることについて考えてみました。

    2012/06/04 リンク

    その他
    mahal
    mahal 怖さを過度にコントロールする必要も無い気はするけど、「正しく怖がる」のカウンターが「予防原則」という非常に危険なモノをいともすんなり正当化する流れの方がむしろ生理的に怖かったという経験も。

    2012/06/05 リンク

    その他
    REV
    REV  自分のバイアスはキレイなバイアス、奴らのバイアスはキタナイバイアス、俺らのバイアスを非難する集団は人の心を解さない人非人。

    2012/06/05 リンク

    その他
    lets_skeptic
    lets_skeptic 本文、コメント欄含めて、自分の考えを持っておくといいかなと思う。コミュニケーションでは常に「目的は何か」「手段と目的を混同してないか」が問題になる。

    2012/06/05 リンク

    その他
    felis_azuri
    felis_azuri &ブコメを

    2012/06/05 リンク

    その他
    norton3rd
    norton3rd 『学問に従事する人間がシンプルに「怖いのはしょうがないのだからその怖さを尊重しろ」みたいなスタンスで発言するのって、自己責任を原則とした政策を実施する為政者とおんなじくらいだめじゃん』

    2012/06/05 リンク

    その他
    Pokopon
    Pokopon 「カエルが怖いから池に近づきたくない」のは、しょうがないとしても、「カッパが怖いから」だと、その「怖い」は尊重したくはないな。

    2012/06/05 リンク

    その他
    blackrook368
    blackrook368 読んだよという意味でブクマしておくべきかなと思った。/ぼくは虫が怖いし蛇が怖い。怖がる必然性はないと言われても理屈じゃないんだ。だけど怖さを正当化するために実際以上に危険性を大きく見せることはしないよ

    2012/06/04 リンク

    その他
    chochonmage
    chochonmage コメント欄のpoohさんのご意見におおよそ同意。

    2012/06/04 リンク

    その他
    machida77
    machida77 福島大学放射線副読本研究会の副読本でも「正しく怖がる」ことが推奨されている事に注意。感情に対処しようとする言説は、内容の正しさを保証しないし、時に信頼を失う事もある。

    2012/06/04 リンク

    その他
    T-3don
    T-3don アジモフの言葉を思い出す。「最新の物理学も統計も心理学も、私が飛行機を怖がる事を否定しない。」/正しく怖がれ、という言葉の本丸は「過剰に(過小に)怖れさせるな」「思考放棄させるな」だと思ってる。

    2012/06/04 リンク

    その他
    neko73
    neko73 正しい情報が正当な感情を起こすとは限らないが、間違った情報が不当な感情を起こしている例は多々あるので情報が正しいに越したことはない。その上で感情は感情としてどう受け止めるか。

    2012/06/04 リンク

    その他
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought ここは自分も結構反省しなければならないところで、「妥当なリスク評価をするべき」と「正しく怖がれ」を混同していた時期があった。(まあ、「評価」というのも主観によりそうで怖いけど)

    2012/06/04 リンク

    その他
    type-100
    type-100 どこかで「感性の合わない人間を切り捨てる」という判断が必要な段階があろう。だがそれをやっちゃうともう殴り合いをするしかなくなる。

    2012/06/04 リンク

    その他
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 「正しく怖がれ」は事実と価値の形式的分離という観点からは非常にまずいと思われます。疑似科学批判をするヒトがここに鈍感でどーするよ!?

    2012/06/04 リンク

    その他
    yamagatamyclus
    yamagatamyclus ナスは怖くないよ。

    2012/06/04 リンク

    その他
    Basilio_II
    Basilio_II 「過剰に恐れている人」に「正しく怖がれ」と言った人の尻馬に乗った人が「『恐怖症的』な人を批判したのに対し、被批判側の代弁者を気取る人が前者の方を再批判するということが事態の混迷を深めているように感じる

    2012/06/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    こわい - とラねこ日誌

    最近はこんな記事ばかりでべ物とか栄養の話とかを期待している方、すみません。 ■どらねこのコワイモ...

    ブックマークしたユーザー

    • SavingThrow2012/06/06 SavingThrow
    • mahal2012/06/05 mahal
    • REV2012/06/05 REV
    • memoclip2012/06/05 memoclip
    • akira-20082012/06/05 akira-2008
    • lets_skeptic2012/06/05 lets_skeptic
    • felis_azuri2012/06/05 felis_azuri
    • norton3rd2012/06/05 norton3rd
    • oka_mailer2012/06/05 oka_mailer
    • Pokopon2012/06/05 Pokopon
    • blackrook3682012/06/04 blackrook368
    • chochonmage2012/06/04 chochonmage
    • machida772012/06/04 machida77
    • T-3don2012/06/04 T-3don
    • neko732012/06/04 neko73
    • flasher_of_thought2012/06/04 flasher_of_thought
    • type-1002012/06/04 type-100
    • tikani_nemuru_M2012/06/04 tikani_nemuru_M
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事