記事へのコメント33

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kenichi_odo
    kenichi_odo いじる前提のWindowsはつらみ

    2018/01/03 リンク

    その他
    kuronama2404
    kuronama2404 記事タイトル見てMacOSが大賞取ったのかと思った。

    2017/12/28 リンク

    その他
    nokkojiro
    nokkojiro 【窓の杜大賞2017】【結果発表】今年はWindows 10の不満を解消してくれるソフトが大賞に 【賞品】話しかけるだけでWeb検索や音楽の再生、予定の管理、スマートホームの操作ができるスマートスピーカー&ホームアシスタント

    2017/12/27 リンク

    その他
    ysync
    ysync やっぱ「窓の手」思い出すわなw

    2017/12/27 リンク

    その他
    hdampty7
    hdampty7 MSの技術力はいつも斜め上にしか発揮されない。ここまで続けると伝統芸だなぁとしみじみ。

    2017/12/27 リンク

    その他
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi MSは1日も早くカーネルやサービスのホットスワップを実装すべき

    2017/12/27 リンク

    その他
    FutureIsWhatWeAre
    FutureIsWhatWeAre 無理矢理でも更新を当てさせるほうが正しい派

    2017/12/27 リンク

    その他
    topiyama
    topiyama Win10は永遠に完成しないOSを目指すのかな……/このページの作り、ツール名のすぐ後に賞品の説明があって、設定変更ツールなのにデュアルコアCPU採用ってどゆこと?ってなった(画面小さいスマホ表示だからかも)

    2017/12/27 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 GoogleHomeあるんだ 試してみようかな(※試さない)

    2017/12/27 リンク

    その他
    bluesura
    bluesura ドライバー更新はなかなか

    2017/12/27 リンク

    その他
    Betty999
    Betty999 win10はマジでクソ。

    2017/12/27 リンク

    その他
    porimern
    porimern 知らないツールばっかりなので有り難い

    2017/12/27 リンク

    その他
    paperclipsquare
    paperclipsquare Firefox Quantumでアドオン爆死したとはいえPale Moonが2017年にランクインするとは。Basiliskもアリだと思うんだけどな

    2017/12/27 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn Windowsアップデート後の強制再起動を抑止できるアプリが大賞なんだ。あの仕様、被害者が多かったしな…

    2017/12/27 リンク

    その他
    diveintounlimit
    diveintounlimit 「勝手に再起動」は色々文句言われてるけど入れといたままのほうが良いと思うねん…買ったままの状態で1回もアップデートしない人とかザラに居るし

    2017/12/27 リンク

    その他
    bloominfeeling
    bloominfeeling 最近Windows10使い始めてCortanaにお前を消す方法を聞きまくってた身としてはみんな困ってたのねとフフッってなった

    2017/12/27 リンク

    その他
    rub73
    rub73 Windowsに最も互換性のないものはMicrosoft製のOSとOfficeシリーズと言われている。彼らは他の優秀なソフトのような挙動を保証しない。OSは目的の機能に自力でたどり着けない。エクセルはバツで閉じない。

    2017/12/27 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi “窓の杜大賞「Windows10 設定変更ツール」”

    2017/12/27 リンク

    その他
    kalmalogy
    kalmalogy 大賞が139票。利用者減ってるんだろうなぁ(Mac移行というよりはスマフォ移行だろうけど)

    2017/12/27 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan 勝手に更新で使えなくなるソフトやエラー表示が多発する弊社には良いのかも・・

    2017/12/27 リンク

    その他
    iwanofsky
    iwanofsky ふむふむ

    2017/12/27 リンク

    その他
    RM233
    RM233 窓の杜大賞なんてかつては大体結果が想像できたもんだが、知らないソフトしかないな。最近のオリコンランキング見てる気分。

    2017/12/27 リンク

    その他
    iww
    iww どのソフトも「公式は不便」としか言っていないのが面白い

    2017/12/27 リンク

    その他
    djshigy
    djshigy usefultool

    2017/12/27 リンク

    その他
    akiat
    akiat 大賞はwindows10なのでわ

    2017/12/26 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past xp->7、7->10と、この手のツールがどんどん必要になっていくんだよなあ。

    2017/12/26 リンク

    その他
    mashori
    mashori 窓の手みたいなソフトがWin10版用にあるのね。入れよう。

    2017/12/26 リンク

    その他
    nankichi
    nankichi この大賞みていると、PCからスマホに完全に市場自体は移動したんだなぁ、としみじみする。

    2017/12/26 リンク

    その他
    fashi
    fashi 票数少なっ / PaleMoonはFirefoxから乗り換えるとアドオンほとんど使えなくて古いバージョン使わなくちゃいけなくなるしSyncも別だしバージョン上げる度に日本語化やり直し面倒だからWaterfoxにしたよ

    2017/12/26 リンク

    その他
    wapa
    wapa Windows7 Homeから無償アップデートしたWindows10で勝手に再起動に悩まされてるので、使ってみるかな。Win本体の仕様変更でおかしくならないならいいのだけど。

    2017/12/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【窓の杜大賞2017】【結果発表】今年はWindows 10の不満を解消してくれるソフトが大賞に

    ブックマークしたユーザー

    • d0ubutsu2018/05/12 d0ubutsu
    • kazuham2004412018/01/05 kazuham200441
    • kenichi_odo2018/01/03 kenichi_odo
    • sanko04082018/01/02 sanko0408
    • sobagara122018/01/01 sobagara12
    • sawarabi01302017/12/30 sawarabi0130
    • halelpon2017/12/30 halelpon
    • kamiaki2017/12/30 kamiaki
    • TERMINATOR_T8002017/12/30 TERMINATOR_T800
    • kuronekonet2017/12/29 kuronekonet
    • kuronama24042017/12/28 kuronama2404
    • hirokawahiro252017/12/28 hirokawahiro25
    • m_ono2017/12/28 m_ono
    • arajin2017/12/28 arajin
    • mjtai2017/12/28 mjtai
    • mao-nakazawa01242017/12/27 mao-nakazawa0124
    • chintaro32017/12/27 chintaro3
    • yon_moo2017/12/27 yon_moo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事