エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
20回目のフジロックに思うこと その1 | 富士祭電子瓦版 - FUJI ROCK FESTIVAL ELECTRONIC NEWS
「日本のフェス文化は<フジロック>から始まった。」 そんな風に捉えている人は多いと思います。そして... 「日本のフェス文化は<フジロック>から始まった。」 そんな風に捉えている人は多いと思います。そしてそれはきっと間違ってない。97年に初の<フジロック>が開催されてから今年で20年。その期間は、そのまま日本に数々の野外フェスが生まれ、拡大し、各地に根付いていく歩みと重なっています。 特に、00年代から10年代は、CDの売れ行きが右肩下がりで沈んでいく時代でした。そして、それと入れ替わるようにしてライブの動員や市場規模が拡大していく時代でした。なので、その渦中では「フェスブーム」とか「フェスバブル」みたいな言葉がメディアを賑わすこともありました。 でも、そうじゃないことは、もう沢山の人が知っています。フェスは、いまやいろんな人たちの一年のカレンダーのなかに、しっかりと組み込まれるようになった。ブームやバブルじゃなく、レジャーとして、そしてカルチャーとして定着した。そう言っていいと思います。 特
2016/03/04 リンク