記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Nihonjin
    Nihonjin 読んだことないけど、女にとってのケータイ小説って男にとっての「北斗の拳」や「男塾」みたいなものではと予想。あるいは、ヤンキーマンガとか。/七つの大罪=人生の七大イベントというのが面白い。

    2011/09/25 リンク

    その他
    eal
    eal こんなかたちで彼が叩かれることになろうとは。検討課題。

    2008/02/28 リンク

    その他
    uta-2007
    uta-2007 引用みるに宮台と東の引き写しのような内容ぽいな

    2008/02/27 リンク

    その他
    castle
    castle 「なぜケータイ小説は売れるのかにでなく「君達は単純な馬鹿だけど恋愛によって救われようとしてるんだ」と優越感をもって口出ししてくる知ったかぶった、偏見まみれのイタい人の生態に興味がある人は楽しめるかも」

    2008/02/27 リンク

    その他
    Imamu
    Imamu 『携帯電話ならいつも持ってますし、単純なプロットのケータイ小説は暇つぶしに丁度いいんです。サイトに自作をアップするのも、いつものメールの延長で、』

    2008/02/27 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan 「「面白がって読むこと」と「その内容を真に受けること」というのは全然別物」それなりの好意と愛着があるから本を買うという話。

    2008/02/27 リンク

    その他
    northlight
    northlight 世代・文化間の認識格差を埋める一助になりそうな本。

    2008/02/26 リンク

    その他
    sugimo2
    sugimo2 ”そう、僕たちだって、『スラムダンク』と『ドラゴンボール』を並行して読んでいたのですから”

    2008/02/26 リンク

    その他
    nununi
    nununi まずは元の本を読んでみるか

    2008/02/26 リンク

    その他
    hiruhikoando
    hiruhikoando 赤川次郎、西村京太郎、山村美紗、内田康夫が高額所得ランキングを独占していた時代を思い出した。/というか、アマゾンのレビューが消えてまっせ!!

    2008/02/26 リンク

    その他
    julajp
    julajp 現実と物語、作者と読者のシンクロ性。あちら側とこちら側を繋ぐメディアであり魔法の杖としてのケータイ。あちらにもこちらにも直ぐに繋がり広げシンクロをもたらすあたり、切っても切れない関係性がありそう

    2008/02/26 リンク

    その他
    ruletheworld
    ruletheworld なにやら本田先生がトチ狂ってるらしい

    2008/02/26 リンク

    その他
    AOI-CAT
    AOI-CAT 本に知的アイテムとしての権威を感じる感覚は残っているのかも。

    2008/02/26 リンク

    その他
    feather_angel
    feather_angel amazonのレビューが興味深い/こてこてが読みたい。読むのが楽だから。という理由は分かるなー

    2008/02/26 リンク

    その他
    walkinglint
    walkinglint >> 「君達は単純な馬鹿だけど恋愛によって救われようとしてるんだよねぇ」と優越感をもって口出ししてくる知ったかぶった、偏見まみれのイタい人の生態に、興味がある人は楽しめるかもしれません。

    2008/02/26 リンク

    その他
    lsty
    lsty 電車の中でマンガ読んでる人間と携帯小説読んでる人間ではどっちがバカに見えるか、というとやはり前者か。引用されているAmazonのレビューは多分その通りなんだろうなあ。低俗だとは思うが過度に意味を見いだすなと。

    2008/02/26 リンク

    その他
    nessko
    nessko オジサンはまずAVやフランス書院文庫を分析するべきだと思う。消費のされ方込みでね。

    2008/02/26 リンク

    その他
    kanimaster
    kanimaster 引用されているアマゾンのレビューが面白い。

    2008/02/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なぜケータイ小説は売れるのか ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    なぜケータイ小説は売れるのか (ソフトバンク新書) 作者: 田透出版社/メーカー: ソフトバンククリエイ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/02 techtech0521
    • Nihonjin2011/09/25 Nihonjin
    • primafluegel2008/03/06 primafluegel
    • eal2008/02/28 eal
    • warszawa2008/02/28 warszawa
    • uta-20072008/02/27 uta-2007
    • castle2008/02/27 castle
    • Imamu2008/02/27 Imamu
    • hatayasan2008/02/27 hatayasan
    • tomo-moon2008/02/27 tomo-moon
    • northlight2008/02/26 northlight
    • enthu2008/02/26 enthu
    • sugimo22008/02/26 sugimo2
    • nununi2008/02/26 nununi
    • kir_royal2008/02/26 kir_royal
    • hiruhikoando2008/02/26 hiruhikoando
    • n_euler6662008/02/26 n_euler666
    • julajp2008/02/26 julajp
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事