記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    arakik10
    arakik10 ほんとうは多分「ふたつの」ではないこと、戦場の大半が兵士達の homeland ではないところがヨーロッパ戦線とは違っているのではないかということ…をここから想像できないといけないんだろうな

    2014/06/09 リンク

    その他
    Midas
    Midas この人は311を境にダメになった。ブロガーと呼ばれる人が存在しえたのは311まで(文化の布陣が変わった)。もう完全に頭がおかしい/米国はその野蛮人狩りをベトナムイラクアフガンと続けてる。戦争をやめれないのは米国

    2014/06/06 リンク

    その他
    Day-Bee-Toe
    Day-Bee-Toe このイザヤ・ベンダサンの二番煎じをはてな民はまだ有り難がっているのかね。内容も根拠不明だし色々おかしいし、はっきりいってこんなの読むくらいなら迷路魔の文章読んだ方がまだマシだよ。迷路魔は自分がガイジン

    2014/06/06 リンク

    その他
    shintya1228
    shintya1228 ふたつの太平洋戦争 ドキュメンタリのインタビューに答える元アメリカ人兵士たちの口からは The Japanese didn’t know how to lose. Tags: from Pocket June 06, 2014 at 12:46PM via IFTTT

    2014/06/06 リンク

    その他
    about42
    about42 ”連合国側からみると神風特攻作戦の最大の戦果は、連合国側兵士に与えた、正体のしれない、しかし激しい日本人への嫌悪感とやりきれなさ”

    2014/06/06 リンク

    その他
    medihen
    medihen “日本語と英語と、両方から太平洋戦争の歴史を追ってゆくと、「ほんとうに同じ戦争の話だろうか?」と思うことがよくある”

    2014/06/06 リンク

    その他
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 大国の顎。面白い視点。ただアメリカ白人はアメリカの大地で、キリストからは自由になれたのだろうか?西欧世界という足場があるアメリカ人の無理解とも思える。イスラムやアジアに対し支配以外の協調が取れるのか?

    2014/06/06 リンク

    その他
    SUM
    SUM 何が正しいかはともあれ、例えばアラブ等の自爆テロに美学を感じてる日本人は少数派のように見えますね

    2014/06/06 リンク

    その他
    kabutch
    kabutch ここまで分かり合えないからこそ戦争になる(なった)んだと思う。

    2014/06/06 リンク

    その他
    poronnotei
    poronnotei 少なくとも同じ日本の若者たちに自己保身から自爆攻撃を命じるような輩を、同じ人間だとは思いたくない気持ちはある。ともあれ、目から鱗でした。

    2014/06/06 リンク

    その他
    yuichi0613
    yuichi0613 二つの戦争。日本は負け方を知らなかった。

    2014/06/06 リンク

    その他
    t0mori
    t0mori 少し話は違うけど、去年会った南部に嫁いだ叔母が、やはり日系と思えないほどアメリカ人になっていたのに、少し眩暈がしたのを思い出した。合理的な考え方や、時折感じる差別的な物言いに。

    2014/06/06 リンク

    その他
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda なるほど一方の立場に与せずに見ると違った世界が見えて来るものだな。"神風攻撃を肯んじるような「人間とは異なる何か違う生き物」と日本本土で戦えば、いったいどれだけの人間が死ぬだろう" と見られていた訳だ。

    2014/06/06 リンク

    その他
    ArappoCaro
    ArappoCaro 「トルーマンに原爆投下を決心させたのはカミカゼだよ」

    2014/06/06 リンク

    その他
    tencube
    tencube …フィリピンで神風特攻の敷島隊が出撃したあとは、片方は悲壮な聖戦を戦っているのに、もう一方は人間ですらないケダモノと吐き気をこらえながら戦っている

    2014/06/06 リンク

    その他
    GustavKarl
    GustavKarl 日本も相手を鬼畜米英の獣と言っていた。どの国も自己正当化の為の歴史認識を持つ。立場が違えば認識も違って当然。大事なのは相手に自分達の認識を相手に押し付けない事

    2014/06/06 リンク

    その他
    takehito-chun
    takehito-chun あとで読み返す。

    2014/06/06 リンク

    その他
    shigak19
    shigak19 まさか4年も経ってこの人の、それも戦争に関するエントリーが「人気」記事扱いされてるとは思わなんだ。近現代史に関してこの人を全く信用出来ない理由はhttp://d.hatena.ne.jp/Apeman/20100125/p1 http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20100129/p4#c

    2014/06/06 リンク

    その他
    kaionji
    kaionji アメリカ人は本音はどうあれ人種差別を肯定する言質を取られるのをひどく嫌う、ということを念頭に置いた方がいい。あなたは人種差別してますか? なんて直に聞いたら怒るに決まってる。

    2014/06/06 リンク

    その他
    sainokami
    sainokami いろいろ複雑に思う。

    2014/06/05 リンク

    その他
    inikot
    inikot これら2つの視点を冷静に見つめられるだけの教育ができたら。

    2014/06/05 リンク

    その他
    plutonium
    plutonium なるほど、アメリカ人の言うことはもっともだぞ… (攘夷にしろ太平洋戦争にしろ内向きの空気が醸成されるのって鎖国以来の伝統だよな)

    2014/06/05 リンク

    その他
    frivolousman
    frivolousman

    2014/06/05

    その他
    hi_kmd
    hi_kmd どちらの見方が正しいと言うのではなく。考えさせられる。

    2014/06/05 リンク

    その他
    Hukusui
    Hukusui 両方の視点から見れるようになりたい

    2014/06/05 リンク

    その他
    Dryad
    Dryad 『戦争のような悲劇を、あんまり面白がってよいものではないが、日本語と英語と、両方から太平洋戦争の歴史を追ってゆくと、「ほんとうに同じ戦争の話だろうか?」と思うことがよくある。』

    2014/06/05 リンク

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada ちょっとよく考えたい。よく考えなくてはならない。

    2014/06/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Private Site

    Build a website. Sell your stuff. Write a blog. And so much more.

    ブックマークしたユーザー

    • temari352014/12/04 temari35
    • iottena2014/06/22 iottena
    • anadaumal2014/06/16 anadaumal
    • laislanopira2014/06/13 laislanopira
    • LSTD2014/06/13 LSTD
    • sasabon2014/06/09 sasabon
    • izumiya19482014/06/09 izumiya1948
    • ichiroc2014/06/09 ichiroc
    • arakik102014/06/09 arakik10
    • ToToRo2014/06/07 ToToRo
    • n-karasu2014/06/07 n-karasu
    • sphynx2014/06/07 sphynx
    • Midas2014/06/06 Midas
    • mimizukuma2014/06/06 mimizukuma
    • gooseberry07262014/06/06 gooseberry0726
    • basilico_paprica2014/06/06 basilico_paprica
    • montayoo_632014/06/06 montayoo_63
    • Day-Bee-Toe2014/06/06 Day-Bee-Toe
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事