記事へのコメント91

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gui1
    gui1 埋める穴をあらかじめ掘ってから稼働してほしい(´・ω・`)

    2016/03/07 リンク

    その他
    dekaino
    dekaino 日本は国が原発アレルギーの存在を認め、誘致自治体にも事業従事者にも手厚く予算をかけるからまだマシ。いま中国は景気がいいので待遇が他と一緒なら技術者はより安全な分野を選択する。つまり質の低い人しかこない

    2016/03/06 リンク

    その他
    gotesar
    gotesar 中国の原発がヤバいことになっている〜素人同然の技術者たちが、異常なスピードで建設中 中国人が自国のもので信用しないものが3つあるという。それは食料品、政府の公式発表、そして原発だ。その中で原発だけは、日

    2016/03/06 リンク

    その他
    bouzuya
    bouzuya 日本も〜がブコメで批判されているが、でも日本も〜じゃないかって感じだ。

    2016/03/05 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth (`・ω・´) たくましいゾ  ”中国人が自国のもので信用しないものが3つあるという。それは食料品、政府の公式発表、そして原発だ。”

    2016/03/05 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird 相変わらず「ニホンモー」って、やっぱはてサってバカなんだなぁw。

    2016/03/04 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 少々爆発したって大したことにならないこともわかったし

    2016/03/04 リンク

    その他
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c “中国のやり方では、そうしたトラブルを改善する人的、時間的な余裕がまったくない”

    2016/03/04 リンク

    その他
    hylom
    hylom 問題なのは技術じゃなくて管理運用システムの話だと思う。その点でいうと日本も中国を笑えないけどな。

    2016/03/04 リンク

    その他
    hmmm
    hmmm 日本対中国みたいな話では全然なくて、原発は安全性が不十分なシステムだからどこでも導入するべきじゃないし削減するべき、中でも技術や管理や情報開示が相対的にも劣るようなものならなおさら、と思う。

    2016/03/04 リンク

    その他
    kaki-9sai
    kaki-9sai 人の事は言えんな。こちらが事故った時も周りに迷惑掛けてるしね。

    2016/03/04 リンク

    その他
    T_Tachibana
    T_Tachibana 汚水垂れ流しや大気汚染や欠陥マンション等々考えると、原発だけビシッと無問題って事は無いわよねえ。まあ人の事は言えないけれど。

    2016/03/04 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim 国内の原発より遙かにやばそうなのに反原発の人たちは中国の原発には無関心なのか、無知なのか。

    2016/03/04 リンク

    その他
    privates
    privates 怖い隣国

    2016/03/04 リンク

    その他
    damae
    damae 後藤氏が中国で指導したのはいつか伏せている時点で現状に関して信頼できる話じゃあ。今は中国製第三世代炉をイギリスが買う時代だぜ。建設スピードも2008〜2010年にラッシュがあったがそれ以降は特に増えてないんだが

    2016/03/04 リンク

    その他
    You-me
    You-me 団藤さんの名前見たのひさしぶりの気がする。個人的にはhttp://blog.dandoweb.com/?eid=124600の件以来かにゃ?

    2016/03/04 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru 福島に学んでいるのは本当だろう。「事故を起こした時に核物質など恐くないと国民を言いくるめる方法」に関しては大変参考になる

    2016/03/04 リンク

    その他
    Carnot1824
    Carnot1824 日本と同じですね。>”とにかく中国は情報を徹底して隠す。”

    2016/03/04 リンク

    その他
    filinion
    filinion 中国「日本のゲーム業界がヤバい! 倫理観のない子どもと親が、カジュアルにマジコンを使用! 溢れる違法コピーで、いつ崩壊してもおかしくない!」…みたいな。

    2016/03/04 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 中国の原発がどうなろうとこっちは関係ないしどうでもいいわ。それよりもすでに4つも爆発した自国の原発の心配しろよw 反原発なら中国の原発も反対すべきなんてロジックは知ったことか。

    2016/03/03 リンク

    その他
    will_in_hiki
    will_in_hiki つまり中国は国策で原発の危険性を煽ることができないのだから、中国の小金持ちは風評被害で落ち込んでいる福島観光や福島農産物の潜在需要になるのではないだろうか?

    2016/03/03 リンク

    その他
    yoh596
    yoh596 他所の事言っている場合だよ。自宅にDVの夫いるから隣の騒音おばさん非難しちゃいけないなんて馬鹿な話は無い。

    2016/03/03 リンク

    その他
    hahiho
    hahiho チェルノブイリ・スリーマイル・福島でそれぞれ事故り方と対処にお国柄出てる感あるんだけど、中国のはなんつーか想像したくない。

    2016/03/03 リンク

    その他
    kidego
    kidego 事故ったら重機で埋めます。

    2016/03/03 リンク

    その他
    IGA-OS
    IGA-OS 今そこにある危機。にならないことを願うしかない。

    2016/03/03 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT 黄砂やPM2.5がさらに放射能帯びてやってくるのか…

    2016/03/03 リンク

    その他
    yingze
    yingze 中国も地震大国だけどな

    2016/03/03 リンク

    その他
    tamtam3
    tamtam3 しかし電源喪失して空焚きしても臨界が自然に止まるという最新第3世代プラス原子炉なので、40年前の満身創痍状態のオンボロ原発を動かしてるよりマシな気がする

    2016/03/03 リンク

    その他
    esper
    esper 日本より地震少ないから大丈夫だよきっと。

    2016/03/03 リンク

    その他
    sjn
    sjn 中国をナメすぎ。何か起きたら人民兵(内、貧困層出)を大量動員、帳簿に残らない工事を大量発注、掘って埋めて言語統制して終わせられるのが向こうなりのリスク管理でしょ。西側のものさしで計っても従うわけないのに

    2016/03/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    中国の原発がヤバいことになっている〜素人同然の技術者たちが、異常なスピードで建設中(週刊現代) @gendai_biz

    中国の原発がヤバいことになっている〜素人同然の技術者たちが、異常なスピードで建設中 いつ爆発が起き...

    ブックマークしたユーザー

    • kiyo_hiko2016/03/08 kiyo_hiko
    • maple_magician2016/03/07 maple_magician
    • gui12016/03/07 gui1
    • mutevox2016/03/07 mutevox
    • dekaino2016/03/06 dekaino
    • sorshi2016/03/06 sorshi
    • gotesar2016/03/06 gotesar
    • bouzuya2016/03/05 bouzuya
    • frothmouth2016/03/05 frothmouth
    • chi-ron-nu-p2016/03/05 chi-ron-nu-p
    • morutan2016/03/05 morutan
    • hooooop2016/03/05 hooooop
    • ymgtwi2016/03/04 ymgtwi
    • big_song_bird2016/03/04 big_song_bird
    • Outfielder2016/03/04 Outfielder
    • q9wp6vXM0Q2016/03/04 q9wp6vXM0Q
    • rz1h931f4c2016/03/04 rz1h931f4c
    • mikandayopon2016/03/04 mikandayopon
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事