記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mutinomuti
    mutinomuti 1972年から26回しか入ってないこと考えると100年単位ぐらいで補正するほうがと思ったけど(´・_・`)補正する技術が失われていそう

    2022/07/31 リンク

    その他
    uehaj
    uehaj 原子時計を基準にして、天体時を無視すればいいね。2年で一秒ぐらい遅起きになっても誰も困らん

    2022/07/30 リンク

    その他
    youichirou
    youichirou 障害リスクがあるのは理解するが、これは地球の自転や公転の都合なんだから、じゃあ閏秒を無くすとして地球とどうやって同期すればいいんかな。良い方法がいまいち思いつかない。ていうかサマータイムやめようぜ。

    2022/07/27 リンク

    その他
    omega314
    omega314 時計を廃止しよう。

    2022/07/26 リンク

    その他
    Hamukoro
    Hamukoro 64ビットがいっぱいになる頃にまとめて精算してはどうか(問題の先送り)

    2022/07/26 リンク

    その他
    ChieOsanai
    ChieOsanai で、具体的にどうやるのよ

    2022/07/26 リンク

    その他
    maninthemiddle
    maninthemiddle 1秒なんていう巨大な塊で調整しようとせず、うるうミリ秒とかうるうマイクロ秒に分散して吸収しようっていう動きはあるよね

    2022/07/26 リンク

    その他
    urandom
    urandom 自らのコスト・リスクを一般社会に移転させようとするという点では、環境基準への抵抗と同様の昔ながらの邪悪な企業しぐさと言える。

    2022/07/26 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke うるう秒にケンカを売るぅ!?

    2022/07/26 リンク

    その他
    mobile_neko
    mobile_neko “うるう秒の追加や削除に代わる新しい方法を模索”これが知りたいのだがどんな方法があるんだろうか

    2022/07/26 リンク

    その他
    Hiro0138
    Hiro0138 そういう寝言は閏年バグを根絶してから言えと

    2022/07/26 リンク

    その他
    buhoho
    buhoho 現実の複雑さを扱えないプロダクトに意味はあるのだろうか。まぁ気持ちは超超超わかるんだけど。感情とか政治的な理由よりは、宇宙の定数が理由の複雑さはまだ受け入れられる方かな

    2022/07/26 リンク

    その他
    verda
    verda やめるとどれ位ズレるんだろうね

    2022/07/26 リンク

    その他
    quh
    quh それよりもうるう日のある年をうるう年というのに違和感ある。うるう日の日もうるう秒の秒もうるうってるとするとうるう年はその中のうるう日がうるうってるだけでうるう年の年はうるうってないじゃん!!!ってなる

    2022/07/26 リンク

    その他
    softstone
    softstone スーパーマンのあれで時間を戻すのは明らか無理だが、うるう秒を調整するくらいはできるのではないか。

    2022/07/26 リンク

    その他
    sweetandsalty
    sweetandsalty 通年サマータイムにしちゃう国

    2022/07/26 リンク

    その他
    Knoa
    Knoa 今後の自転速度についての記事→ https://www.businessinsider.jp/amp/post-227741 Wikipedia→ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E7%90%83%E3%81%AE%E8%87%AA%E8%BB%A2

    2022/07/26 リンク

    その他
    sangping
    sangping 人類みんなで時計を持って一斉に加速する日を作って、ウラシマ効果で調整すればいい。

    2022/07/26 リンク

    その他
    zyugem
    zyugem かと言って地球の回転の方を動かすのはもっと難しそうだが。

    2022/07/26 リンク

    その他
    hobbiel55
    hobbiel55 「良いことよりも悪いことの方が多くなっています」←良いことは「より地球の動きに合うこと」なんだろうけど、何より大切な気もするし、大したことのないような気もする。

    2022/07/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Metaが「うるう秒」廃止を呼びかける、過去にはネットサービスで大規模な障害も

    4年に1度の2月29日がうるう日だということは有名ですが、実は1秒を調整するうるう秒も存在します。天体...

    ブックマークしたユーザー

    • mutinomuti2022/07/31 mutinomuti
    • uehaj2022/07/30 uehaj
    • youichirou2022/07/27 youichirou
    • omega3142022/07/26 omega314
    • unijam2022/07/26 unijam
    • Hamukoro2022/07/26 Hamukoro
    • ChieOsanai2022/07/26 ChieOsanai
    • laislanopira2022/07/26 laislanopira
    • tomato_12022/07/26 tomato_1
    • maninthemiddle2022/07/26 maninthemiddle
    • fjwr382022/07/26 fjwr38
    • teppeis2022/07/26 teppeis
    • urandom2022/07/26 urandom
    • jt_noSke2022/07/26 jt_noSke
    • mobile_neko2022/07/26 mobile_neko
    • Hiro01382022/07/26 Hiro0138
    • buhoho2022/07/26 buhoho
    • J_J_R2022/07/26 J_J_R
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事