記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    secseek
    secseek 国力が強くなっていてもちっともうらやましくない国ですね

    2023/11/02 リンク

    その他
    shophonpo4
    shophonpo4 自由な発言を萎縮させるのが狙いだろうな

    2023/11/02 リンク

    その他
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 『住所・電話番号・所属組織などの機密情報を公開する必要』え…これはどこに?中国当局?SNS運営会社?ユーザー全員?て思って読み進めても反応が様々だけど、まあ当局がカチンと来たらすぐ照会されちまうんだろな…

    2023/11/02 リンク

    その他
    uehaj
    uehaj 日本でそのままやってもいい話だなあ。つまり社会インフラ使って多大な収益を得ているなら会社と同じ公器だから登記しろ、みたいな話でしかない。新聞やメディア記事で署名記事にしろというのにも近い。

    2023/11/01 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter 実はAIでした。みたいな抜け穴は無いのだろうな。

    2023/11/01 リンク

    その他
    Helfard
    Helfard キズナアイ1号2号3号4号みたいなのはどうなるんや?

    2023/11/01 リンク

    その他
    urashimasan
    urashimasan 50万人以上のフォロワーを持つアカウントは「セルフメディア」と認定され、アカウント運用者は住所・電話番号・所属組織などの機密情報を公開する必要

    2023/11/01 リンク

    その他
    call_me_nots
    call_me_nots キモっ

    2023/11/01 リンク

    その他
    death_yasude
    death_yasude 影響力や収益性からみて法人として扱おう責任の所在を明確にしようみたいな考えはいいと思うけど中国で50万って結構対象者おおそうだな

    2023/11/01 リンク

    その他
    straychef
    straychef 意味がわからん

    2023/11/01 リンク

    その他
    goturu
    goturu 中国政府の目的は締め付け何だろうがAIで生成された架空の人物がデマを拡散しまくってる現状を見ると一概にあり得ない横暴な処置とも断言できんよな…。

    2023/11/01 リンク

    その他
    murlock
    murlock 義務付けるのはアレだけど匿名インフルエンサーを信用してる人は問題有りかな

    2023/11/01 リンク

    その他
    nmcli
    nmcli ちょっとかわいいだけで実名公開させられる危険性がある

    2023/11/01 リンク

    その他
    shaokuz
    shaokuz スパムでフォロワー数水増しさせて個人情報開示させるテクニックが流行ったりすんのかな

    2023/11/01 リンク

    その他
    WildWideWeb
    WildWideWeb 越境せよ、そして簒奪してこい、しかし、自国内においては他国企業は言うまでもなく自国企業の自由も剥奪する。中国は強いな。

    2023/11/01 リンク

    その他
    IthacaChasma
    IthacaChasma 影響力の強いインフルエンサーに、政府批判などをさせないようにするための布石だろうなあ。言論の自由など欠片も無い国になっていくのを我々は目撃している。

    2023/11/01 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan 思い切ったな・・

    2023/11/01 リンク

    その他
    kaos2009
    kaos2009 “50万人以上のフォロワーを抱えるアカウントに対して、実名情報の表示を義務付けると発表しました。50万人以上のフォロワーを持つアカウントは「セルフメディア」と認定”

    2023/11/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    50万人以上のフォロワーを持つユーザーに実名開示を義務付ける通知を中国の人気ソーシャルメディアが同時に施行、数千人のインフルエンサーの匿名性が失われることに

    中国で人気の高い複数のソーシャルメディアプラットフォームが、2023年10月31日に50万人以上のフォロワ...

    ブックマークしたユーザー

    • aki-akatsuki2023/12/20 aki-akatsuki
    • secseek2023/11/02 secseek
    • cube_mm2023/11/02 cube_mm
    • andsoatlast2023/11/02 andsoatlast
    • ET7772023/11/02 ET777
    • shophonpo42023/11/02 shophonpo4
    • asitanoyamasita2023/11/02 asitanoyamasita
    • uehaj2023/11/01 uehaj
    • Nean2023/11/01 Nean
    • strawberryhunter2023/11/01 strawberryhunter
    • Helfard2023/11/01 Helfard
    • urashimasan2023/11/01 urashimasan
    • death6coin2023/11/01 death6coin
    • neco22b2023/11/01 neco22b
    • irregular932023/11/01 irregular93
    • call_me_nots2023/11/01 call_me_nots
    • death_yasude2023/11/01 death_yasude
    • straychef2023/11/01 straychef
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事