エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
歌会の事そして、ガトー・ナンテ@ブルトンヌ - お菓子と花と街さんぽ
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
歌会の事そして、ガトー・ナンテ@ブルトンヌ - お菓子と花と街さんぽ
先日、初めてのリアル歌会に参加しました。 きっかけは、文芸アンソロジー「Library」でご一緒した織紙... 先日、初めてのリアル歌会に参加しました。 きっかけは、文芸アンソロジー「Library」でご一緒した織紙さんのツイートです。 5月の文学フリマ東京でお会いしているので、織紙さんが若い女子だと知っていました。 果たしてこんなオバサンでも大丈夫かしら?と思いながら連絡してみると、ツイートで集まった女子だけの歌会に入れてもらえたのです。 私の周りには短歌を詠む人が誰もいないので、短歌クラスタの人に会えるのはとても嬉しい事でした。 ところが、余裕を持って出たはずが自転車にトラブルがあり、修理に預けました。 そして電車に乗り、ギリギリ間に合うと思ったら、お財布が空っぽなのでした。 新宿に着いて京王百貨店のATMでお金をおろし、配るお菓子を買って急いで会場のルノアールに行くと、そこは違うお店…(>_<) 新宿にはルノアールがたくさんあるので、支店名をしっかり確認したにもかかわらずこの有り様です。 とい