記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Ayrtonism
    Ayrtonism この失言の肝は人を人として見ない視点からの発言を、病を公表したばかりの人間に対して行ったという点にあるので、切り取ったかどうかで印象が変わってちゃダメだと思う。しない人は絶対しない類の失言。

    2019/02/19 リンク

    その他
    myogab
    myogab 今問題にすべきは、ほぼ「首相の一方的な言い分」だけを切り取って報道されている現状だろ。野党の追及はほぼ安倍を引き立てる前振りに使える部分しか報道しない。偏狭な野党イメージを作ってるのは切り取り報道番組

    2019/02/19 リンク

    その他
    aramaaaa
    aramaaaa 言葉のチョイス以前に、そもそも池江選手がオリンピックに出られない事を確定的な事実として語ってるので、偉い人の発言としてはもう全然ダメ。あと五輪担当大臣は、主催者側なので自国チームを応援するのもNG

    2019/02/19 リンク

    その他
    kyrina
    kyrina 全文読んでも、「こいつ選手の心配なんかしていない、担当の五輪の盛り上がりしか頭にないんじゃ?」としか思いませんでしたけどね? 切り取りの問題では別に無いのでは? 全文なら大臣任せる気になるかとは言えない

    2019/02/19 リンク

    その他
    tio259
    tio259 最初から全文で報道もされていたし、それを読んだ上でひどいと思ったけどメディアのせいにしたい人も多いんだろう。この大臣は失言が今回が初めてじゃないので批判は甘んじて受けるべきだと思うよ。

    2019/02/18 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 最初に見たのが割と全文に近いものだったが、これはだめなコメントだなと思ったのを覚えている。「桜田大臣がボキャブラリーの乏しい人物であることを露呈した」に近い印象か。

    2019/02/18 リンク

    その他
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 全文読むと「大臣の心情」と判るが、トリミングされると「池江選手に対するdis」に見える怖さ。まさにマスゴミと呼ぶべきおぞましさ。

    2019/02/18 リンク

    その他
    ono_matope
    ono_matope 切り取り報道でのひどさが1万だとしたら全文でのひどさは2000くらいで、どっちにせよひどいんだけど多くの人に1万のひどさだと思わせるのは不正確な報道だよねとは。

    2019/02/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    桜田五輪相「がっかり発言」で考える“切り取り報道”の罪 TV番組制作スタッフの本音(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    産経新聞が2月14日(電子版)に掲載した「『がっかり』だけではなかった 桜田五輪相発言全文」の記事が...

    ブックマークしたユーザー

    • Ayrtonism2019/02/19 Ayrtonism
    • myogab2019/02/19 myogab
    • aramaaaa2019/02/19 aramaaaa
    • kyrina2019/02/19 kyrina
    • repunit2019/02/19 repunit
    • pmakino2019/02/19 pmakino
    • taiki-sasaki2019/02/19 taiki-sasaki
    • geopolitics2019/02/18 geopolitics
    • tio2592019/02/18 tio259
    • deep_one2019/02/18 deep_one
    • tikuwa_ore2019/02/18 tikuwa_ore
    • ono_matope2019/02/18 ono_matope
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事