エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
『雛人形の「えっ!」』な話 - 描かずにはいられない日記
記事へのコメント21件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
『雛人形の「えっ!」』な話 - 描かずにはいられない日記
もうすぐひな祭り。 私が買ってもらった雛人形はシンプルなもので、 男雛、女雛の立ち雛。 (一応描いて... もうすぐひな祭り。 私が買ってもらった雛人形はシンプルなもので、 男雛、女雛の立ち雛。 (一応描いてみたけど、こんな感じの木目込み人形 ↓ ) 子どもの頃は、友達の家で7段飾りとかの豪華なお雛様を見ると、 すごく羨ましく思ったものだけど、 今となっては、こっちの方が愛着があって、良かったなと思っている。 そして雛人形と言えば、忘れられない話がある。 去年見たとあるテレビ番組で、 小学生の女の子がインタビューを受けていて、 「夜中にガタガタ音がする扉があるけど、中に何かいるのかもしれない。 あと、夜中に目覚めたら、知らないおじさんがお酒を飲んでいたことがある。」 と言っていた。 それを調べるために、早速その子の家に行ったら、 夜中にガタガタ音がするという扉の中には、 その女の子のお母さんの、結構豪華そうな雛人形がしまわれていた。 もう十年程出していないらしい。 その女の子の雛人形は、きっと別