記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hate_flag
    hate_flag それぞれの母親が判断すべきことであり、お前が口出すことじゃねえ。子供が大怪我したらかわいそうってのはわかる。でもそのリスク判断はお前のすることじゃない。母親は大変なんだから地震が起きたらお前が助けろ。

    2019/07/01 リンク

    その他
    mikiponnsuke
    mikiponnsuke 危険察知能力、危機管理能力って、生まれつきの才能なんだろうなとつくづく思う。もちろん後天的に身に付けることも出来るけれども、きっかけ(訓練や身近な実体験、失敗)がないと難しいよなとも思う。

    2019/06/29 リンク

    その他
    kuroi122
    kuroi122 商業施設や公園なんかで親の側を離れて1人でいる子とかもできる範囲で目配りしてるなあ

    2019/06/29 リンク

    その他
    sheepofmerry
    sheepofmerry 放置で誘拐された経験あり。覚えてないけど。とりあえず今自分が生きてることに感謝してる。

    2019/06/29 リンク

    その他
    masakat333
    masakat333 世の中には母親の落ち度を探すまなざしはあるけど、↓の人みたいな見守るまなざしや、弱者を困難な目に合わせてる方に対する非難のまなざしってのが足りて無いよね

    2019/06/29 リンク

    その他
    mugi-yama
    mugi-yama “ドキドキしながら、通り過ぎます” いや通り過ぎないで↓の人みたいに見守るとか、積極的に子供あやしたりすればいいんでない?お母さん戻ってきて「うわっやばっ」て思ったらもうやんなくなるだろうし

    2019/06/29 リンク

    その他
    bottomzlife
    bottomzlife おれはそういうの見かけたら手の空いている範囲でちょっと距離を置き見守ってる。保護者が帰ってきたら退散。それだけ忙しいんだろうなと思うから。実際助けたこともある。で?あんたはなぜ見守らないで口先だけ?

    2019/06/29 リンク

    その他
    kamenoi
    kamenoi "荷物を降ろそうとして目を離した時に自転車が転倒。子どもは下顎を骨折し6日間入院" "保護者が離れた間に右側に自転車ごと転倒。右腕を骨折" 消費者庁によると転倒・転落事故の半数は停車中に発生しています。

    2019/06/29 リンク

    その他
    ken-j
    ken-j 仰られる気持ちはよくわかります。特に誘拐は怖いですよ。帰ってきたらいなかったなんてなろうもんなら・・寒気がします。

    2019/06/28 リンク

    その他
    funyada
    funyada 本当にそう思う。ヒヤヒヤするわ。あれ見る度に、ぜったいしなかったよ。私も

    2019/06/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    自転車に小さい子供乗せたまま放置して、ATMに入ったり、パン屋に入ったりしてる母親ってどうよ? - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season

    自転車の補助席に子供を乗っけたまま、その場を離れている人をよく見かけます。子供はおとなしく待って...

    ブックマークしたユーザー

    • hate_flag2019/07/01 hate_flag
    • nukosan5552019/06/29 nukosan555
    • mikiponnsuke2019/06/29 mikiponnsuke
    • kuroi1222019/06/29 kuroi122
    • sheepofmerry2019/06/29 sheepofmerry
    • masakat3332019/06/29 masakat333
    • mugi-yama2019/06/29 mugi-yama
    • bottomzlife2019/06/29 bottomzlife
    • kamenoi2019/06/29 kamenoi
    • ngyblog2019/06/28 ngyblog
    • ken-j2019/06/28 ken-j
    • funyada2019/06/28 funyada
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事