エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Google Apps ScriptでSlackのプロフィールカードを作る - 詩と創作・思索のひろば
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Google Apps ScriptでSlackのプロフィールカードを作る - 詩と創作・思索のひろば
オンラインで直接顔を突き合わせずに仕事ができるようになったり、会社が大きくなってきたりすると、た... オンラインで直接顔を突き合わせずに仕事ができるようになったり、会社が大きくなってきたりすると、たまの飲み会で顔を突き合わせてもあれこの人どこの誰だっけ、となることもしばしば。 物理的な会なら名札を配るところ。オンラインでの会なら、バーチャル背景に自分のプロフィールを書いておくのがオススメだけど、わざわざ全員が自分のを作るのは面倒なので自動化する、ということで今回は Google Apps Script で Slack のプロフィールカードを作ることにする。 GitHub - motemen/gas-slack-profile-card-slide-generator 動きはこんな感じ。 Slack Profile Card Generator demo - YouTube Google と Slack でログインすると、Slack のプロフィールを元に Google スライドを作ってくれる