記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    guerrillaichigo
    guerrillaichigo 郵貯の限度額を増やせば国債をもっと引き受けられるか?。銀行からから郵貯へお金が移ったぶん銀行が国債を売るだけではないのか。

    2010/04/03 リンク

    その他
    ghostbass
    ghostbass <あながち冗談ではない気がするんだが

    2010/04/02 リンク

    その他
    kalmalogy
    kalmalogy 如何に現政権が冗談みたいな状況か。

    2010/04/02 リンク

    その他
    izoc
    izoc ネタがリアルなのかリアルがネタなのか・・・

    2010/04/01 リンク

    その他
    dgwingtong
    dgwingtong 冗談タグが付いているがエイプリルフールネタなのか?笑えないんですけど。[link] 亀井郵政担当相、「国債の郵貯引き受け」へ - 池田信夫 blog

    2010/04/01 リンク

    その他
    swirhen
    swirhen この記事で一番の笑いどころは段ボールのマジレス

    2010/04/01 リンク

    その他
    n-styles
    n-styles 今年見たエイプリルフールネタの中で最低。誤解やデマ拡散に対する危機意識がなさすぎる。Yahooなどの大手サイトが、どうしてあんなにはっきりとわかるウソを書くのかよく考えるべき。

    2010/04/01 リンク

    その他
    F-name
    F-name 妙にリアリティがある。

    2010/04/01 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo どこまで嘘なの?

    2010/04/01 リンク

    その他
    a-sun
    a-sun どういうリスクがあるかは庶民にはわかりずらい。ネット上で論戦する場を。

    2010/04/01 リンク

    その他
    u-chan
    u-chan この人の「マジメぶり」が出てしまった感じ。ネタにするなら、フジテレビがTBSとMXと...の買収を発表へ! とかのマスコミネタの方が良かったんじゃ?

    2010/04/01 リンク

    その他
    zyugem
    zyugem ネタが高度ですわ。

    2010/04/01 リンク

    その他
    Amrak
    Amrak 政府紙幣ならぬ郵貯紙幣の布石かなぁ

    2010/04/01 リンク

    その他
    tuisumi
    tuisumi 似たような話が本当にでてきそうだから困る

    2010/04/01 リンク

    その他
    liberolife
    liberolife 郵政国営化によりニッポン藩の寿命は数年延びるけど、弾けた時のダメージは甚大だと思う。どう考えても循環取引だもん。 『亀井郵政担当相、「国債の郵貯引き受け」へ』

    2010/04/01 リンク

    その他
    minakagami
    minakagami ハイクオリティ過ぎて釣られてる人がコメ欄に・・・さすがノビーw

    2010/04/01 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen いやー。実際にやりかねんからな、あのドン亀なら。

    2010/04/01 リンク

    その他
    kazuya53
    kazuya53 いまのところ一番おもしろかったネタはにゃん太郎王国。 http://bit.ly/cWlemE 次点はオフィスCUE下克上。 http://bit.ly/beW63Y 残念賞はリアルすぎて冗談になってない池田ブログ。

    2010/04/01 リンク

    その他
    yorik
    yorik まったくだRT @joshigeyuki: 冗談のようで冗談になってない。: 亀井郵政担当相、「国債の郵貯引き受け」へ:

    2010/04/01 リンク

    その他
    shrdlu
    shrdlu それ誰の貯金箱だったっけ。

    2010/04/01 リンク

    その他
    bearide
    bearide 難易度の高い冗談。

    2010/04/01 リンク

    その他
    imo758
    imo758 日本崩壊

    2010/04/01 リンク

    その他
    masahiro1977
    masahiro1977 全然冗談に聞こえない。。。数ヵ月後には普通におきてそうで怖い。

    2010/04/01 リンク

    その他
    okoppe8
    okoppe8 エイプリルフール内閣。

    2010/04/01 リンク

    その他
    gami
    gami 国債が一番リスキーなタイミングで、無理矢理押しつけることができる制度。その損失の責任は誰が負うのか。

    2010/04/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    亀井郵政担当相、「国債の郵貯引き受け」へ : 池田信夫 blog

    2010年04月01日00:00 カテゴリ冗談 亀井郵政担当相、「国債の郵貯引き受け」へ ゆうちょ銀行の預金受け...

    ブックマークしたユーザー

    • ytack2010/04/10 ytack
    • guerrillaichigo2010/04/03 guerrillaichigo
    • repunit2010/04/02 repunit
    • mdoy2010/04/02 mdoy
    • retlet2010/04/02 retlet
    • ghostbass2010/04/02 ghostbass
    • kalmalogy2010/04/02 kalmalogy
    • izoc2010/04/01 izoc
    • gingasc2010/04/01 gingasc
    • tatara2010/04/01 tatara
    • dgwingtong2010/04/01 dgwingtong
    • swirhen2010/04/01 swirhen
    • n-styles2010/04/01 n-styles
    • happymercus2010/04/01 happymercus
    • F-name2010/04/01 F-name
    • uunfo2010/04/01 uunfo
    • katow2010/04/01 katow
    • a-sun2010/04/01 a-sun
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事