自傷、自殺に関する情報が掲載されています。お悩みや困りごとがある場合には、公的な支援窓口への相談をおすすめします。情報を見る

    記事へのコメント234

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    rxshiba
    全額回収は諦めて債券を売れば少しは戻ってくるはず

    その他
    takahire_hatene
    増田さんは良いコメントをピックアップしたと思います。安全な所から、借金の現状報告を求められるのは、かなりきつい状況だと思います。賢明な増田は、相手が無茶をしたら、自分が悪いことに気づいていると思います

    その他
    hosi
    住宅ローンがあって破産できないのであれば、普通は個人再生を検討するけれど、何か事情があったのだろうか。今から法的に回収するのは難しそうなので、破産させて、免責後に任意に弁済させるのが現実的か。

    その他
    schiele78
    ピックアップした人のコメントがすごい。プロみたい。

    その他
    S_Maeda
    母親が悪い案件。さすがに断れないのか。

    その他
    nagaigo
    こんなんいいの

    その他
    Ayrtonism
    ここから自己破産させたら、800万貸す前にやってくれよってなるので、サンクコストに引っ張られるようだけど、介入してある程度でも回収するしかないよねえ。800万はデカい。

    その他
    temtan
    大金を借りる人間ってのは常識が通用しない(そんな状態になっている)って事やな。あと追追記にあるトラバのアドバイスが有用そうで金を返して貰うのは「技術・ノウハウ」なんだなあと思いました。

    その他
    n_231
    貸す前に破産させるべきでしたね(終わり)

    その他
    ken1206
    自分は20万程度だったが、お金を貸すのは絶対やめたほうがいい。なぜか立場が逆転してこちらがしんどい状況になる。今後は1万あげるか2度と貸さない。今●●って会社ですよね?取りに行くねと言ったら返ってきたが。

    その他
    izoc
    創作かと感じてしまうくらいには母親の行動がおかしいよな。普通の親は多重債務者の親戚と自分の子供を接点持たせようとしないだろ

    その他
    slax
    その人にあげてしまってもいい額を超えるカネを貸すことがそもそも間違い。

    その他
    tokitori
    闇金に金流しただけになってて草も生えない。闇金の取り立てにはニコニコ現金払いするんだから威力や恐怖に訴えないと効かないと思う|ローンで団信が効いてるなら死んでも持ち家土地いけるやろ

    その他
    mobits
    その人が自殺するか自分が殺されるかの二択バッドエンドしか見えない。命を買ったと思って借金チャラにすればええんやないの(ハナホジ)

    その他
    pwatermark
    母親に立替させろ、お前が被害を被る義理がない

    その他
    sajiwo
    闇金に払った分サラ金が残ってるわけで、そっちも返すことを考えると、借りるにあたって闇金分を黙ってたような人間が、毎月5万も返すわけないよね。

    その他
    timetosay
    保証人無し?

    その他
    vlxst1224
    おれも何年も身内に返済の催促をし続けている身だが、心を殺して返済能力の安定化のために協力するのが長い目で見てベターだと思う。被害者が加害者を助ける形になるのは理不尽でストレス溜まるが他に手が無い

    その他
    layback
    返してもらう必要がある金は貸しちゃ駄目。

    その他
    gabill
    相手から『子どもの頃から知ってる年下の親戚』ではなく『借金取り』と認知されるようにすればお互い楽になりそう。

    その他
    perfectspell
    本人の協力を得てCIC取得していた。が、闇金はCIC載らない

    その他
    nine009
    うつ病女子と2回付き合って、こういう返しされたことがある。最初は自分ごとにとらえすぎて大変で、2回目はかなりドライで、死んだらしゃーないぐらいで動いていた。まあどっちも大変ではあったが、死なずに元気。

    その他
    unpaku
    死なないから追い詰めろも諦めろも貸した当事者にとってはなんの解決にもならない。弁護士相談だと自己破産オススメで貸倒確定だろうし、気持ちよく金を返済してもらう方法を金融屋にでも聞いてみるのが一番だと思う

    その他
    yukimi1977
    お金貸しても恩を感じてもらうどころか、返済の過程で悪意を持たれることが多いんだよね。ほんと理不尽。今からでも遅くないので、母親にも責任があることを話した方がいい。可哀そうとか思わなくていいから。

    その他
    lb501
    逆恨みすることはあるかも。金を諦めるか弁護士を通して債権回収会社に依頼。サラ金まみれの時点で関係を持ってはダメだな。

    その他
    wdnsdy
    まずは「こういうことを言われているんだが」と親や相手の親族(いるなら)に情報共有、相談じゃね?特に増田の母親は何も知らない状態では警戒も逃げるという発想もできないままに刺されるかもしれないし

    その他
    kakaku01
    その金はまず返ってこないので、とりあえず「闇金まで手を出してこれ以上かく恥もねーだろ」等の追い打ちをかけて留飲を下げるなどがおすすめ。

    その他
    iasna
    警察に「親戚に金を貸したら自殺をほのめかされている、人殺しになりたくないから保護してくれ」と相談

    その他
    kawabata100
    金を扱えない人に金持たせるとホントに狂うのな。金は親族だろうが絶対に貸してはいけないことがわかるね。

    その他
    nentaro
    青森県と千葉県の話?/ 母親に文句を言う。貸した人に自己破産させて債務整理。貸した金は消えるが、親戚同士だからそこから贈与契約をすれば良いのでは?後は差し押さえ。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    親戚にお金を貸した結果、自殺をほのめかされている

    [追追記] 朝起きたら、さらに伸びていてびっくり。 弁護士相談時に自己破産しなかった理由は、親戚には...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/09/21 techtech0521
    • yamamototarou465422024/09/01 yamamototarou46542
    • keano2024/08/31 keano
    • rxshiba2024/08/31 rxshiba
    • takahire_hatene2024/08/31 takahire_hatene
    • poi_nichijo2024/08/30 poi_nichijo
    • sskoji2024/08/30 sskoji
    • conven2024/08/30 conven
    • kisida742024/08/30 kisida74
    • nntsugu2024/08/30 nntsugu
    • hosi2024/08/30 hosi
    • schiele782024/08/30 schiele78
    • S_Maeda2024/08/30 S_Maeda
    • massagege2024/08/30 massagege
    • nagaigo2024/08/30 nagaigo
    • Ayrtonism2024/08/30 Ayrtonism
    • drylemon2024/08/30 drylemon
    • katzesh2024/08/30 katzesh
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む