記事へのコメント99

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Gesaku_G
    Gesaku_G ひー こわいー

    2014/01/11 リンク

    その他
    kuronama2404
    kuronama2404 今のところAmazon一択だと思う、元々オンラインで書籍の取り扱いを生業としてた企業だし。Appleも企業の体力的には問題無いけどサービス続けてくれるかがちょっと不安。

    2014/01/10 リンク

    その他
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 電子貸本屋やれば良いのに。昔みたいに貸本屋独自の書籍出してもいいんだから。

    2014/01/10 リンク

    その他
    chronyo
    chronyo っていうか電子書籍サービスごとに本棚を作らないといけないって恐ろしく面倒なんだけど。

    2014/01/09 リンク

    その他
    u1tnk
    u1tnk もういいからレンタルって看板にして安くしろと…

    2014/01/09 リンク

    その他
    moondoldo
    moondoldo 電子書籍を積極的に使ってる人たちの中でも 「ココのサービスは多分潰れるな」と思われてる所がやっぱり潰れてるだけなのに「だから電子書籍はダメなんだよ」という味噌もクソも一緒な意見はあんまりだろ~って思う

    2014/01/09 リンク

    その他
    toronei
    toronei 自分がKindle以外の電子書籍サービス使わない理由と、バーゲン価格になってるものしかポチッとしない理由は正直これ。

    2014/01/08 リンク

    その他
    hhungry
    hhungry 全額分ポイント返金って全額でも大した金額じゃなっかたんだろうなぁ。

    2014/01/08 リンク

    その他
    primedesignworks
    primedesignworks (;´∀`)・・・うわぁ・・・

    2014/01/08 リンク

    その他
    tsutomu-switch
    tsutomu-switch ドイヒー

    2014/01/08 リンク

    その他
    hanya_pung
    hanya_pung だから客がつかないのだ。

    2014/01/08 リンク

    その他
    kirby-ex
    kirby-ex これはひどいですね

    2014/01/08 リンク

    その他
    frkw2004
    frkw2004 16日まで読み放題じゃないか。ポイントが戻ってきたらそのポイントでポテチとコーラ買えばいい。

    2014/01/08 リンク

    その他
    kumaroku
    kumaroku まぁいろいろあるんだろう。いい幕引きしてると思うが、新サービスの電子書籍はうかつに手を出せないってのがよくわかった。

    2014/01/08 リンク

    その他
    kagioo2uma
    kagioo2uma 「Pontaポイントで返金」ってあたりがまた悪意がある感じで非常に良い

    2014/01/08 リンク

    その他
    giant-killing
    giant-killing 日本のwebサービスはいつもこう。独り勝ちを狙って一人で潰れていく。何も変わらない

    2014/01/08 リンク

    その他
    ikd9684
    ikd9684 無くなっても誰も気付かない程度の規模ってことで問題なし。

    2014/01/08 リンク

    その他
    reachout
    reachout こういった状態を見ると電子書籍はAmazonで・・・って思っちゃうが、それとていつ終わるかはわからんしな

    2014/01/08 リンク

    その他
    kana321
    kana321 ポイントで返金ってのがずるいよね (-.-#)

    2014/01/08 リンク

    その他
    tarchan
    tarchan そのポイントは他の電子書籍ストアで本買えるの?>ユーザーには、購入済み電子書籍代金相当の「Pontaポイント」を返金する。

    2014/01/08 リンク

    その他
    ka_ko_com
    ka_ko_com ポンタカードのポイントで返金とか酷いな。Amazonのポイントで返してくれたらKindleで買い直せるのに。 …… 痛いニュース(ノ∀`):電子書籍サービスがまた終了 「買った本は読めなくなります」

    2014/01/08 リンク

    その他
    mswar
    mswar もう日本の電子書籍は、国会図書館とかと結託して、会社潰れようが閲覧権だけは保証できるウルトラCみたいのやるしか。。。少なくともamaやGoogleよりlifetime長い事を保証してあげられないと…

    2014/01/08 リンク

    その他
    gin0606
    gin0606 ひえ〜

    2014/01/08 リンク

    その他
    dds7010
    dds7010 こういうの起きると、ますますkindleに流れちゃうね…

    2014/01/08 リンク

    その他
    lysine
    lysine もう電子書籍サービスはプロテクト外して売るか、格安でレンタル方式にするかどっちかにすべき。

    2014/01/08 リンク

    その他
    vamview
    vamview ポンタポイントで返金ということで、むしろ太っ腹な気もするけどなー。 読み返したい本は他所で買い直せばいいし。 http://www.ponta.jp/c/partner/point_use.htm

    2014/01/08 リンク

    その他
    exadit
    exadit つまり1月16日迄は読み放題で、払ったお金はポンタに返金されるという理解で合ってる?読みたいものがあるのかは知らないけど、ポンタポイントならローソン以外でもKFCなりGEOなりで使えるし。

    2014/01/08 リンク

    その他
    trini
    trini ソニーとかいつサービス終わるか分からん

    2014/01/08 リンク

    その他
    tnishimu
    tnishimu DRMはあっても良いけどデータは移管出来るようにして、ストレージの利用料を取るような仕組みにしないとダメだね。 どう考えたって今の電子書籍ビジネスは持続可能じゃない。

    2014/01/08 リンク

    その他
    keshakick
    keshakick 新しい媒体なので、頑張ってほしい分野です。本もいいですが、やっぱり読み物は紙じゃないとって言われるのも、なんか残念な感じなのでよい対応策ができるといいですね。

    2014/01/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    電子書籍サービスがまた終了 「買った本は読めなくなります」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    電子書籍サービスがまた終了 「買ったは読めなくなります」 1 名前:名無し募集中。。。:2014/01/06(...

    ブックマークしたユーザー

    • heatman2014/02/06 heatman
    • sc-d2014/01/17 sc-d
    • Gesaku_G2014/01/11 Gesaku_G
    • kuronama24042014/01/10 kuronama2404
    • mamezou_plus22014/01/10 mamezou_plus2
    • chronyo2014/01/09 chronyo
    • u1tnk2014/01/09 u1tnk
    • moondoldo2014/01/09 moondoldo
    • rotom2014/01/09 rotom
    • rz1h931f4c2014/01/08 rz1h931f4c
    • boukoku_db2014/01/08 boukoku_db
    • ya_ken2014/01/08 ya_ken
    • tg30yen2014/01/08 tg30yen
    • mobileac012014/01/08 mobileac01
    • agleldvr2014/01/08 agleldvr
    • fiblio2014/01/08 fiblio
    • toronei2014/01/08 toronei
    • mizupyon2014/01/08 mizupyon
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事