記事へのコメント32

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    securecat
    securecat 正直、ここまで徹底していて犯罪者にならない法律もザルだなとは思う。1つだけとかなら線引きの都合上で無問題になるとかあったとしても。

    2022/02/19 リンク

    その他
    ghostbass
    ghostbass ちらりと見た感じ、あのレベルの模写ができるならゼロ(作:里見桂)とかギャラリーフェイク藤田(細野不二彦)並みの贋作者になれる

    2022/02/15 リンク

    その他
    hatsan8
    hatsan8 コラージュ作家という自覚でやってるなら「イラストレーター」を名乗らないでしょ。アート作品と言って出すならまだわかる。にしても作風がバラバラ&流行追いすぎで作家性が感じられないけど。

    2022/02/05 リンク

    その他
    maicou
    maicou 個人的にはトレなしだと全く画力ないのがいちばんキツい。本当はぜんぜん描けない人なんだねえ…。

    2022/02/05 リンク

    その他
    brimley3
    brimley3 「オマージュ」ってなんて便利な言葉なんだ。

    2022/02/04 リンク

    その他
    virgospica
    virgospica コレはトレースではなくてコラージュだと思うし本人もそのつもりで制作してたんじゃなかろうか。ただ、他のコラージュと違うのは、元と主題が同じだからどんなに加工してもパクりにしかならなかったことかな

    2022/02/04 リンク

    その他
    planariastraw
    planariastraw 完成したイラストがそんなに巷で人気だったのだとしたら、最初からオマージュとか模写を標榜して堂々とやったら良かったのにねと思う。お金にはならないかもしれないけど。

    2022/02/04 リンク

    その他
    iasna
    iasna いやーすごい逸材が現れましたねぇ

    2022/02/04 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai 終わり 制作著作 NHK

    2022/02/04 リンク

    その他
    haccian
    haccian たまげない勇気

    2022/02/04 リンク

    その他
    GROOVY
    GROOVY この謝罪じゃ燃えるわ。てか謝罪じゃないか、言い訳の羅列か

    2022/02/04 リンク

    その他
    porquetevas
    porquetevas 中の人がおっさんでも全然いいけど、女性を装ってまで「女の人しか描かない」と言ってたとなると何だか意味合いが違ってきちゃったよね。もう別人格で名前も題材も変えてやり直すしかないのでは…

    2022/02/04 リンク

    その他
    hatebu_ai
    hatebu_ai 平成生まれの女のフリをした昭和のおっさん・・・この時点で闇深どころの話ではないのに

    2022/02/04 リンク

    その他
    watapoco
    watapoco こういう0点謝罪する人普段不祥事や炎上のニュース全く見ないのか?と思ってたが、他の色々な言動見るに「自分だけは全てが許される存在」と幼児みたいに世界を認識してる成人が世の中結構いるのかもな

    2022/02/04 リンク

    その他
    bluegold
    bluegold 写真をエッジ検出したものをベースに加工しているレベルなので、トレースというかコラージュだよね。流石にこれでは逃げ切れないと思うけど。左右反転させてるし。

    2022/02/04 リンク

    その他
    zapperd
    zapperd 悪質と言っていいレベルじゃん

    2022/02/04 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 尚リスペクトはなし

    2022/02/03 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK トレースどころか写真取り込んで線抜き出したレベルに一致してるから、「トレースはしてない」だったりね。

    2022/02/03 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko バーチャルイラストレーターだったのか。そして安心の画像謝罪

    2022/02/03 リンク

    その他
    shinnosukee
    shinnosukee 特定班怖すぎるだろ・・。リアルたたきはやめた方がいいと思うぞ。。/でもこの人、”多少は”自分で書いたやつも混ざってそう。インスタグラムの作品数の多さ的に。

    2022/02/03 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim ダメな方に舵を切ってしまったな。こういう人に限って謝ると死ぬ病を発症してるよね

    2022/02/03 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR オワタなー\(^o^)/

    2022/02/03 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 『引用・オマージュ・再構築』便利な言葉やな。特定班凄いな。

    2022/02/03 リンク

    その他
    komayuri
    komayuri 個人的にはどう考えても「盗用の意図」があり、それを意図的に左右反転などして意図的に隠しているように感じました。

    2022/02/03 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu トレース「は」してないんとちゃうけ。しらんけど。

    2022/02/03 リンク

    その他
    dekamassive
    dekamassive 今からでももう一回謝り直したほうがいいとおもう。それですっぱり足を洗って本業の花屋でやりなおしたらいい。イラストレーターは幻だったんだよ。現実にもどろう。自らの人生を生き直そう

    2022/02/03 リンク

    その他
    twwgot
    twwgot インタビュー写真に別の女を使ってまでネカマ徹底してるの気持ち悪すぎる

    2022/02/03 リンク

    その他
    cia62872
    cia62872 中の人もおっさんでほぼ確定してみたいだし、もうここまできたら100日ワニみたいにどこから仕込まれていたのかが気になる。毎度のことながら、盗人の口にするオマージュには反吐が出る。

    2022/02/03 リンク

    その他
    lvseven
    lvseven え、このイラストレーターおっさんだったの?

    2022/02/03 リンク

    その他
    gui1
    gui1 ミスターデザインに就職したら重宝されそう(´・ω・`)

    2022/02/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【YOASOBI】イラストレーター・古塔つみ「トレパク」疑惑を完全否定 「オマージュ・再構築」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    YOASOBIイラストレーター・古塔つみ「トレパク」疑惑を完全否定 「オマージュ・再構築」 1 名前:え...

    ブックマークしたユーザー

    • securecat2022/02/19 securecat
    • ghostbass2022/02/15 ghostbass
    • orzie2022/02/10 orzie
    • hatsan82022/02/05 hatsan8
    • maicou2022/02/05 maicou
    • sinsara2022/02/05 sinsara
    • brimley32022/02/04 brimley3
    • virgospica2022/02/04 virgospica
    • sc3wp06ga2022/02/04 sc3wp06ga
    • planariastraw2022/02/04 planariastraw
    • gyampy2022/02/04 gyampy
    • iasna2022/02/04 iasna
    • rain-tree2022/02/04 rain-tree
    • latteru2022/02/04 latteru
    • ht_s2022/02/04 ht_s
    • yasuhiro12122022/02/04 yasuhiro1212
    • shikiarai2022/02/04 shikiarai
    • eeennnooo2022/02/04 eeennnooo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事