エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
画像変換Webサービス『I Love IMG』の仕組みと危険性|使って大丈夫? | IT trip
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
画像変換Webサービス『I Love IMG』の仕組みと危険性|使って大丈夫? | IT trip
オンライン上で画像ファイルを様々な形式に変換してくれる「I Love IMG」の仕組みと危険性について解説... オンライン上で画像ファイルを様々な形式に変換してくれる「I Love IMG」の仕組みと危険性について解説します。危険性を知った上で利用するようにしましょう。 I Love IMGの仕組み 早速ですが、I Love IMGの仕組みについて解説をします。 I Love IMGのサービス内容は、オンライン上にあるI Love IMGのWEBサイト上に様々な形式の画像ファイルをアップロードし、サイト上で変換をしてくれるサービスです。下図を見ていただければ分かり易いと思います。 パソコンに何もアプリをインストールせず、高機能の変換処理が無料でできてしまうので昨今利用者が急増しています。 I Love IMGの危険性 ところでI Love IMGを利用することによる危険性は把握していますでしょうか。 I Love IMGを利用することのリスクは主に二つあり下図に表現しました。 リスク1:アップロード