エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
糸魚川市駅北大火から7年 12・22の記憶次世代につなぐ 夜回り隊街頭広報など 防火意識いま一度 糸魚川市 - 上越タイムス社
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
糸魚川市駅北大火から7年 12・22の記憶次世代につなぐ 夜回り隊街頭広報など 防火意識いま一度 糸魚川市 - 上越タイムス社
被災地に整備された大町2の駅北広場キターレ内。映像や展示物を通して大火当時とその後の再建の様子を... 被災地に整備された大町2の駅北広場キターレ内。映像や展示物を通して大火当時とその後の再建の様子を伝えている 駅北地区を視察する魚沼市の「南本町商店街火災再生プロジェクト」のメンバーら(18日、駅北広場キターレ提供) 平成28年12月22日に発生した糸魚川市駅北大火から今日で7年を迎える。南からの強風にあおられ、火元から海岸部に向かって中心市街地の約4ヘクタールに延焼し、住宅や店舗など147棟が焼損する大きな被害をもたらした。 今年も22日午後5時から、被災地区による「火の用心夜回り隊」が夜警活動を行う。消防は22、23日に市内3カ所のスーパーマーケット店舗前で火災予防の街頭広報を実施する。大火後、12月22日を「住宅用火災警報器一斉点検の日」に定めており、市役所市民課窓口や糸魚川駅自由通路、駅北広場キターレで動画PRを表示して啓発を図る。 大火発生から7年を前に、米田徹市長は20日に開かれ