記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gazi4
    gazi4 幼児用のアカウントが設定できるようにできないのかな。Appleのファミリーアカウントだと生年月日で未成年とされるアカウントは、重要な設定は大人のアカウントで管理するようになってる。

    2019/02/17 リンク

    その他
    tnishimu
    tnishimu 配信者が何かに賛成を述べるときにlike、逆に私も反対だという意味としか思えないDislikeがリアルタイムに増える現象を見かける事がある。

    2019/02/05 リンク

    その他
    RATCHO
    RATCHO 好き or 通報 に変更してブロック機能が追加されれば少なくとも自分は満足です!

    2019/02/05 リンク

    その他
    junpeso
    junpeso 悪意のあるlike,dislikeへの対応という話なら無理じゃないかな

    2019/02/05 リンク

    その他
    nezuku
    nezuku dislikeでなくユーザが設定可能なブロックが妥当という意見多いよね。はてブならidやドメイン、YouTubeならチャンネル、Togetterなら作成者…これらサービスにてブロックの導入が前向きでない背景は何だろう

    2019/02/05 リンク

    その他
    stp7
    stp7 Likeと通報ボタンだけで良い / ブロック機能も欲しいね

    2019/02/05 リンク

    その他
    knok
    knok ブロック欲しいよなあ。ニコ動にも欲しいしtogetterにも欲しい

    2019/02/05 リンク

    その他
    Bosssuke
    Bosssuke 数を非表示にしたうえで、dislike x 1の重み付けを変えたらどうなの。めったにdislikeしないユーザーの1票を重んじたり、一定期間に集中している場合は軽く扱ったり。

    2019/02/05 リンク

    その他
    yodelx
    yodelx 見たくないチャンネルのDislike,Block機能はあっていいと思う。

    2019/02/05 リンク

    その他
    everybodyelse
    everybodyelse 何が好きかで自分をかt

    2019/02/05 リンク

    その他
    Helfard
    Helfard そもそも理由も書けないようなLikeもDislikeも参考にもならん。フリーコメント+モデレート制のはてブ形式にするか、各自の持ち点をLike/Dislikeの数に応じて傾斜配点にするか。

    2019/02/05 リンク

    その他
    neogratche
    neogratche 組織的でない、自然発生したDislikeも政治的に都合が悪いものなら対策していきますという宣言にしか見えない

    2019/02/05 リンク

    その他
    ShimoritaKazuyo
    ShimoritaKazuyo dislikeは要らないと思う。おれイ◯ハヤさんの以外押したことないもん。

    2019/02/05 リンク

    その他
    ITEYA_Yuji
    ITEYA_Yuji 違反動画はちゃんと報告させればいいし、見たくない動画向けにはブロック機能を用意すればいい。オススメにあげるかどうかは「Like数/再生数」に再生数(の伸び具合)を加味して判断すればいいのでは。

    2019/02/05 リンク

    その他
    htbman
    htbman 組織的か個人的かをどう判別するかという話ではなかった

    2019/02/05 リンク

    その他
    kmttr
    kmttr メモ。

    2019/02/05 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 文字だけ動画やその他しょうもないニュースまとめ動画を踏んでしまった時、制裁するためにdislikeは必要

    2019/02/05 リンク

    その他
    name-25137412
    name-25137412 俺はLikeだけにする派 / YouTubeが何をチョイスするか興味深いな。何やってもうるさく言われるだろうから何もやらない可能性も。

    2019/02/05 リンク

    その他
    mahal
    mahal はてブにブラックスター機能を望む声は過去何度も挙がっていたが、それを拒み続けたはてなの方がGoogleよりも賢かったという珍しい事案に。

    2019/02/05 リンク

    その他
    ssuenaga
    ssuenaga Like, dislikeとも件数を表示しないようにすれば良いと思う。個々のレコメンドに反映されるだけで充分だよ。

    2019/02/05 リンク

    その他
    Knoa
    Knoa 逆に本当にクソみたいな動画を見分けるためにめちゃくちゃ活用しているので、無くしてほしくないなぁ。宣伝→ https://greasyfork.org/ja/scripts/30254-youtube-ratingbars-like-dislike-rating

    2019/02/05 リンク

    その他
    sjn
    sjn 悪評価軸は簡単に悪い理由を選択式にするくらいは良いと思うけど理由できたところでそれ含めて評価下げ作業してくるだけのような。

    2019/02/05 リンク

    その他
    ryun_ryun
    ryun_ryun ブロック機能をさっさと導入してくれ。月額費払っても嫌いなチャンネルが目に入るサービスとか欠陥でしかない。

    2019/02/05 リンク

    その他
    renos
    renos 非表示にする機能普通にほしい

    2019/02/05 リンク

    その他
    nowandzen
    nowandzen クソしょうもないユーチューバ()の動画を間違えて踏んでしまってそれに何千ものいいねついてるときには溜息交じりに👎押したくもなりますわ

    2019/02/05 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 評価するのを有償にすれば

    2019/02/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    ブックマークしたユーザー

    • gazi42019/02/17 gazi4
    • cutplaza2019/02/06 cutplaza
    • hiroomi2019/02/06 hiroomi
    • advblog2019/02/05 advblog
    • and_hyphen2019/02/05 and_hyphen
    • shigiryou2019/02/05 shigiryou
    • tnishimu2019/02/05 tnishimu
    • kamei_rio2019/02/05 kamei_rio
    • Tatada2019/02/05 Tatada
    • solunaris1492019/02/05 solunaris149
    • RATCHO2019/02/05 RATCHO
    • cat12282019/02/05 cat1228
    • junpeso2019/02/05 junpeso
    • nezuku2019/02/05 nezuku
    • stp72019/02/05 stp7
    • tweakk2019/02/05 tweakk
    • knok2019/02/05 knok
    • Bosssuke2019/02/05 Bosssuke
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事