エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
釜山と福岡:日韓の論争をよそに親交を維持(1/3) | JBpress(Japan Business Press)
対馬・上島と下島の間の浅茅湾(烏帽子岳展望所から撮影)。 Photo by As6022014, under CC BY 3.0. 共... 対馬・上島と下島の間の浅茅湾(烏帽子岳展望所から撮影)。 Photo by As6022014, under CC BY 3.0. 共通の歴史、盛んな交易、そして盗まれた仏像をめぐる奇妙な論争 その昔、日本列島と朝鮮半島のおおむね中間に位置する対馬には、倭寇(わこう)と呼ばれる日本人の卑劣な海賊がおり、無数にある入り江に身を隠しながら何世紀もの間、朝鮮半島の海岸を荒らし回っていた。また、1592年には関白の豊臣秀吉が、この対馬から20万の軍勢を朝鮮半島南岸の釜山に送り、7年に及ぶ侵略を開始した(壬辰倭乱、日本名は文禄・慶長の役)。さらにその数世紀前には、須恵器(すえき)と呼ばれる新しい焼き物が朝鮮半島から対馬を通って日本に伝わっていた。 今日、釜山から対馬に海を渡ってやって来るのは、大半が観光客だ。釣り人、ハイカー、日帰りで往復する10代の若者たちなどが、1時間ほどフェリーに揺られてくる。
2017/03/18 リンク