記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    confi
    confi とうとう今は黒字だが黒字ではないとか前提ひっくり返してきたな

    2024/02/20 リンク

    その他
    toraba
    toraba 経済産業省「我が国経済は国内で生産しそれを輸出することで稼ぐという構造から、海外拠点の売上によって得られた利益の一部を我が国に還元することで稼ぐ構造へと変化しているといえる」https://youtu.be/gcOfF5lRdgM?t=860

    2024/02/14 リンク

    その他
    syuda
    syuda 円安の内に国内生産設備に投資し、工場作って国内の雇用つくればいいんだよ。Jカーブ効果でそのうちに経済よくなくなる。ネットサービスも米国のでなく、国産のサービスでてきてるから、そっち使えばいいんだよ。

    2024/02/14 リンク

    その他
    wxitizi
    wxitizi 経常収支悪化で円安になっている(日銀が動いても円安が基調だ)と言ってきたのに、経常収支がしっかりした黒字になっても円安が続いてしまったからか、変なこと言い出したな。そもそも経常収支と為替は同時決定。

    2024/02/13 リンク

    その他
    kyukyunyorituryo
    kyukyunyorituryo アメリカみたいに借金の利子を返すために生活している方がいいのだろうか。

    2024/02/13 リンク

    その他
    nobodyplace
    nobodyplace “CFベース経常収支というレンズを通してみた日本の実情(より正確に言えば円の需給環境)は「成熟した債権国」というよりも「債権取り崩し国」の方が近い”

    2024/02/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    今の日本は「仮面黒字国」、戻らぬ円とデジタル農奴がもたらす終わりなき円安 20兆円台の黒字に回復した経常収支だが、その黒字を真に受けてはいけない | JBpress (ジェイビープレス)

    2年ぶりに20兆円台の黒字に復帰した国の経常収支だが、キャッシュフローベースで見れば、2年連続の赤字...

    ブックマークしたユーザー

    • confi2024/02/20 confi
    • toraba2024/02/14 toraba
    • wfunakoshi2352024/02/14 wfunakoshi235
    • syuda2024/02/14 syuda
    • nikumiso102024/02/14 nikumiso10
    • ozean-schloss2024/02/13 ozean-schloss
    • oracle262024/02/13 oracle26
    • triceratoppo2024/02/13 triceratoppo
    • honeybe2024/02/13 honeybe
    • suzukiyasumu2024/02/13 suzukiyasumu
    • sotokichi2024/02/13 sotokichi
    • wxitizi2024/02/13 wxitizi
    • roanapua2024/02/13 roanapua
    • kyukyunyorituryo2024/02/13 kyukyunyorituryo
    • hagakuress2024/02/13 hagakuress
    • yuxto2024/02/13 yuxto
    • nobodyplace2024/02/13 nobodyplace
    • king-zessan2024/02/13 king-zessan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事