記事へのコメント11

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    maeda_a
    maeda_a 世界の食糧価格はすでに3月のピークから5ヶ月連続で下落 https://www.jircas.go.jp/ja/program/proc/blog/20220905 原油価格も下落してる。インフレは一過性だろう。つまり日銀はデフレ脱却を確実にするためまだ緩和を続ける必要。

    2022/09/11 リンク

    その他
    buhoho
    buhoho 動けないだけだぞ

    2022/09/10 リンク

    その他
    diet55
    diet55 1. 食品・エネルギーの影響が大きく日本のインフレ率は一過性?→いつになったら下がるのか?2. 円安はマクロでは輸入輸出で相殺される→とはいえ、内需企業はどうしたら?理屈はわかるけれど、感情としてはむずかしい

    2022/09/10 リンク

    その他
    ite
    ite 世界中がとんでもないインフレに苦しんでいるのに、この程度の円安で済んでいるのだから良くやってる。後は安定した後にちゃんと成長できるかだな。

    2022/09/10 リンク

    その他
    wxitizi
    wxitizi "インフレが緩やかな限り日本は円安を恐れる必要がない"

    2022/09/10 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga 「静観する以外の選択肢がない」だと思うんですけど……

    2022/09/09 リンク

    その他
    howlingpot
    howlingpot そもそも通貨安=経済崩壊という俗論が歴史の誤認識。過去の通貨危機は、経済の実力よりも高い為替レートで持続不能な水準に陥った経常収支を、急激な通貨安で回復させるプロセスで、その後は好況が続くことが多い。

    2022/09/09 リンク

    その他
    p-4
    p-4 日本の製造業を自国が過小評価しすぎね。

    2022/09/09 リンク

    その他
    tach
    tach 本当かなあ? 所謂一つの正常性バイアスじゃないのかなあ?

    2022/09/09 リンク

    その他
    confi
    confi ニュースは食い物の値上げで煽るけどそれが日本のインフレが一過性の可能性が高い根拠とは…

    2022/09/09 リンク

    その他
    pon-zoo
    pon-zoo “対国内総生産(GDP)比で約0.2%に相当するプラス効果が期待できると推定”金利そのままで円安になっても怪我はしてない日本。これものすごく有利な立ち位置なんだけど、とうの日本社会はそこを理解してない。

    2022/09/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    急激な円安、日銀が静観できる理由

    は常に例外的な国だった。世界的なインフレ高進への対応についても、その点は全く変わらない。

    ブックマークしたユーザー

    • maeda_a2022/09/11 maeda_a
    • mebius_ring2022/09/10 mebius_ring
    • buhoho2022/09/10 buhoho
    • diet552022/09/10 diet55
    • mgl2022/09/10 mgl
    • ite2022/09/10 ite
    • gui12022/09/10 gui1
    • gwmp00002022/09/10 gwmp0000
    • wxitizi2022/09/10 wxitizi
    • daaaaachi162022/09/09 daaaaachi16
    • tekitou-manga2022/09/09 tekitou-manga
    • jt_noSke2022/09/09 jt_noSke
    • andsoatlast2022/09/09 andsoatlast
    • howlingpot2022/09/09 howlingpot
    • p-42022/09/09 p-4
    • hanaikemabura2022/09/09 hanaikemabura
    • tach2022/09/09 tach
    • confi2022/09/09 confi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事