エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記録の無風換算(100m・200m)【関東高校陸上競技結果情報】
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
記録の無風換算(100m・200m)【関東高校陸上競技結果情報】
陸上競技の100m、200m、100mH、110mH、走幅跳、三段跳は、風速が計測されています。風速が+2.0m/sを超え... 陸上競技の100m、200m、100mH、110mH、走幅跳、三段跳は、風速が計測されています。風速が+2.0m/sを超えると参考記録として扱われてしまいます。そのくらい、風の影響は大きいということです。 100mと200mについて、風速が0.0m/sだと仮定した記録に換算するプログラムを用意しました。これを利用することで、ライバルや過去の自分と比較することができます。 100mの記録を無風状態に換算 まず、記録と風速を「半角英数」で入力してください。風速は、向かい風なら負の値、追い風なら正の値で入力してください。符号がなければ追い風として計算されます。 次に、計算のボタンをクリックすると、計算結果がその下に表示されます。 種目