記事へのコメント72

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nomutetsu
    nomutetsu 救急車代、出産費用など

    2021/10/19 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2019/12/10 リンク

    その他
    raitu
    raitu “イギリスの公的保険医療制度は、「全ての国民に公平なケアサービスを」という目的で1948年に開始された国民保健サービス(NHS)により、手術や治療、出産費用などの医療費は、原則無料”

    2019/12/09 リンク

    その他
    sepiablue
    sepiablue 日本も健康保険制度が崩壊したら同じ状況になります

    2019/12/09 リンク

    その他
    bandeapart72
    bandeapart72 "吸入器が250ドル(約27,200円)~350ドル(約38,000円)もかかるのを知った女性はショックを受け、「じゃあ、貧乏で払えなかったら死んじゃうってことよね」と発言"

    2019/12/09 リンク

    その他
    theta
    theta “専門医に会えるまでの時間が予想以上に長くかかったり” それで、待ってるうちに死ぬ人も結構いると聞いた。あと、無料なので無料に見合った診療しかしてもらえない。

    2019/12/09 リンク

    その他
    w_bonbon
    w_bonbon 貧乏だと生きる権利も無いのか…。

    2019/12/09 リンク

    その他
    ysync
    ysync びっくり顔集として楽しいw

    2019/12/09 リンク

    その他
    rider250
    rider250 ディスカバリーCHの米国クルマ関係番組よく観てるんだけど、たまにふと「出演者たち楽しそうだし実際米国って楽しいけど(滞在経験あり)病気になったら一発アウトなんだよなあ」と暗~い気分になることがある。

    2019/12/09 リンク

    その他
    kozilek
    kozilek イギリスの病院にかかるのに時間がかかる点も並列しないとフェアじゃないんじゃないかな。

    2019/12/09 リンク

    その他
    aneet
    aneet 日本が破綻するってのはここら周りの制度も全部おしゃかになるって事なのだろうって考えると、それは想像以上に悲惨なことになるかもしれん。

    2019/12/09 リンク

    その他
    ya_ma
    ya_ma でもイギリスは順番待ちが半端ないんでしょ?町のお医者さんが言うてた

    2019/12/09 リンク

    その他
    KAN3
    KAN3 GDPトップ3の中では日本が一番住みやすいと思う。人に頼らない人には厳しいけど人に頼る気さえあれば助けてもられる制度がたくさんあって経済的な問題はだいたいなんらかの制度で解決できる。

    2019/12/09 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT 自己責任の極み

    2019/12/09 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama "専門医に会えるまでの時間が予想以上に長くかかったり"予想以上にと聞いた日本人が普通に予想する以上に、ってことはかなり伝わりにくいよね。月単位だったりするし。

    2019/12/09 リンク

    その他
    nomitori
    nomitori これ今度の選挙でNHSが争点になってることを説明せんといきなりなんでこんなの聞いてるのって感じになっちゃうんじゃない?

    2019/12/09 リンク

    その他
    YokoChan
    YokoChan もっと変顔が上手な人を選ばないといけなかった。

    2019/12/09 リンク

    その他
    limner
    limner サムネの女性がいい顔してる

    2019/12/09 リンク

    その他
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 『ER 緊急救命室』で12時間待ちとかがザラなのは、あそこは無保険でも医療費が補助される指定病院なので、貧乏人が群がるから。一方日本は軽症慢性疾患の老人が3分診療のために集まって待合室が溢れる。

    2019/12/09 リンク

    その他
    shinagaki
    shinagaki ブコメで "Postcode lottery" っていう言い方を知った。面白いな

    2019/12/09 リンク

    その他
    You-me
    You-me NHSの待ち時間を聞かされた世界各国の人々の反応という動画も作ってあげないとちょっと不公平かな。イギリスの医療もいいところはたくさんあるんですけどね。終末期医療のクオリティとか。

    2019/12/09 リンク

    その他
    sumomo-kun
    sumomo-kun アメリカの医療費は、病院が保険会社におっかぶせるために、バカげた価格設定にしてある。保険会社はそれを避けるために、支払い拒否や欺瞞を駆使する。地獄すぎる。

    2019/12/09 リンク

    その他
    taxpayers
    taxpayers なぜアメリカの医療費が無保険前提なのか。全額負担の出費ならどこの国でも総額は大して変わらんだろう。日本で社保料上限払ってる人なら米国でプラチナプラン入れるので自己負担1割になりむしろ安くなる

    2019/12/09 リンク

    その他
    Gka
    Gka 消費税20%の国…ビスケットは0%だがチョコをかけると20%という意味不明な軽減税率で医療制度に国家予算の25%を費やすイギリスの話。btw.普通はネオリベが増税に反対だが…リベラルが反対する変な国が日本。

    2019/12/09 リンク

    その他
    wildhog
    wildhog メディケイドもあるしみんな医療保険に入っているから、請求金額を払う人はそんなにいない。この金額は保険会社に値切られるたたき台だと思うがどうなんだろ?

    2019/12/09 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 反応よすぎだろ /アメリカは極端だよな

    2019/12/09 リンク

    その他
    pianocello7
    pianocello7 イギリスの検査機器や医療の質のプアな感じは置いておいてもね。

    2019/12/09 リンク

    その他
    mopo123
    mopo123 教育コストとか無駄になってる気もするけど、なんでこんな違いが?

    2019/12/09 リンク

    その他
    underd
    underd 何に重きをおくかって事だけどアメリカの破綻は間違いないなあ

    2019/12/09 リンク

    その他
    ludwig125
    ludwig125 顔芸w

    2019/12/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    アメリカの高額な医療費を聞かされた時のイギリス人の反応 : カラパイア

    アメリカの高額な医療費問題は世界でも話題となっている。病院にかかる費用だけでなく、近年は医薬品の...

    ブックマークしたユーザー

    • nomutetsu2021/10/19 nomutetsu
    • estragon2021/01/15 estragon
    • teruyastar2019/12/17 teruyastar
    • maido32019/12/13 maido3
    • gggsck2019/12/11 gggsck
    • accordfinal2019/12/11 accordfinal
    • Babar_Japan2019/12/11 Babar_Japan
    • swingwings2019/12/11 swingwings
    • daybeforeyesterday2019/12/10 daybeforeyesterday
    • betty1Q842019/12/10 betty1Q84
    • J1382019/12/10 J138
    • raitu2019/12/09 raitu
    • sepiablue2019/12/09 sepiablue
    • bandeapart722019/12/09 bandeapart72
    • gazi42019/12/09 gazi4
    • h12jkla72019/12/09 h12jkla7
    • theta2019/12/09 theta
    • w_bonbon2019/12/09 w_bonbon
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事