エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
家事は母語学習、育児は外国語学習のようなものだと思っている - つまがたり
家事と育児、どちらかにしてくれ と、以前書いたことがある。 www.tsumako.com 今は、家事育児に関して... 家事と育児、どちらかにしてくれ と、以前書いたことがある。 www.tsumako.com 今は、家事育児に関して、わりと、どちらもやろうと思ってる。 具体的にいうと、 ■家事は、できるようになるべきだし、なりたいと思っている ■家事は、時間をかければかけるほど成長できる ■育児は、価値のあるものだと思っているし、 自主的に選択した結果、納得してやっているけど、理不尽が多いな という考えに行き着いた。 (自分が行う家事・育児に対する考えであって、世間のみんなもそうあれ、とは思っていない) そして、「家事は母語学習、育児は外国語学習のようなものだ」、 というメタファーが思い浮かんだとき、しっくり来たのでここに書いておきたい。 家事は母語学習に似てる。 基本的にはどんな人も、食べるし、服を着るし、モノとのつきあいをしながら暮らしを送る。 「箸を持ってご飯を食べる」「服を着る・脱ぐ」といった身支
2018/06/08 リンク