エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
iCloudから個人情報を流出させないためのまとめ
先日、iCloudから海外セレブのヌード写真が流出し、騒ぎになりました。Appleの発表によると、iCloudの問... 先日、iCloudから海外セレブのヌード写真が流出し、騒ぎになりました。Appleの発表によると、iCloudの問題ではなく、AppleIDとパスワードが漏れていたということです。 勘違いしがちですが、AppleIDで2段階認証していても、iCloudのアクセスは、AppleIDとパスワードだけでできてしまいます。 そこで、iCloudからの情報流出が怖い方のために、iCloudから情報流出させないための方法をまとめます。 AppleIDとパスワードを隠す まず、AppleIDとパスワードを他人にわからないようにすることです。 ところが、AppleIDは通常使っているメールアドレスにすることが、推奨されています。Appleからの通知を受け取れるようにするためです。 すると、AppleIDは、メールをよくやりとりをする人からは、推測されてしまいます。パスワードだけで、AppleIDを守ること