新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
きこの洗い物したくない日々
年イチの定期検診3回目 今回も 大腸内視鏡、胸部~下腹部単純CT、腹部エコー 血液検査に腫瘍マーカー検... 年イチの定期検診3回目 今回も 大腸内視鏡、胸部~下腹部単純CT、腹部エコー 血液検査に腫瘍マーカー検査も2項目 お値段は3割負担で¥13,000くらい 結果すべてクリア。 よかったよかった。 それでは、また来年。 出発当日 中止の連絡もなかったので、出発。 名古屋駅の名鉄バスセンターからバスに乗りフェリー乗り場へ。 バス乗り場は高齢者の団体ツアーの皆さんがひしめき合ってて 楽しそうにおしゃべりしてたので (ここで一人でも感染者いたらヤベーな)と思ってました。 フェリーターミナルで受付 検温、体調の聞き取り 3船乗り比べツアー専用窓口で受付 今回gotoキャンペーンも適用されるツアーだったので 住所の分かる身分証明書の提示も必要でした。 受付時に各種書類、割引券、gotoクーポンをもらって乗船。 名古屋→仙台は「きそ」に乗船 今回のツアーは特等か1等のプランだったので1等にしました。 特等